Japan

バックグランド この記事では最近流行り(嫌な流行りですが)のミニマムスぺンドが2段階になってるWorld of Hyattクレジットカードについて詳しく分析していきたいと思います。 ミニマムスぺンドが2段階制となっています。 3か月で3,000ドル使うと30,000ポイント 最初の6か月は15,000ドルまでは2ポイントもらえるので、その分で最大30,000ポイント 合計で60,000ポイント すでに作った人、これから作ろうとしている人の中で、「World of Hyattクレジットカードは3,000ドルだけ使う方がいいのか?それとも15,000ドル使う方がいいのか?」考えたことがある人も多いのではないでしょうか? この記事で詳しく分析していきたいと思います。 なぜミニマムスぺンドが2段階? なんで2段階のミニマムスぺンドが最近増えているか?についてちょっとだけ触れたいと思います。 結論から言うと、クレジットカード発行会社にとっては使えば使うほど(回数&金額)得するからです。だからできるだけたくさんの金額使って欲しいし、回数も使って欲しい。使う回数は金額が多くなれば必然的に多くなります。 全てはクレジットカードの手数料が鍵です。 クレジットカード発行会社とVISAやMastercard、そしてAmexは1回クレジットカード使う時に発生するサービスチャージから利益を得ています。だから個人店などでは、キャッシュ使うと物の値段だけなのに、クレジットカード支払いだと3%手数料追加でかかるよ~という所も少なくないです。 クレジットカードを使えば使うほど、クレジットカード発行会社とVISAやMastercard、そしてAmexが得する仕組みです。だからできるだけ回数多く、そして金額も使って欲しいのです。 仮に手数料が3%だとして、3,000ドルの3%は90ドルですが、15,000ドルの3%は450ドルです。2段階制で1人のクレジットカード保持者につき360ドルずつ利益を出そう!それがChaseの狙い。 3,000ドル使ってもらえる入会ボーナス 3,000ドル使うと30,000ポイントもらえます。そして3,000ドル使った分は最低でも2ポイントもらえるので6,000ポイントもらえる計算ですが、クレジットカード使った金額(=3,000ドル)分が含まれてしまっているので、実際に入会ボーナスとしてもらえるポイントは合計33,000ポイントと考えるのが正確です。 33,000ポイントもらうのに3,000ドル使うと考えると 1ドル当たり11ポイントのリターンがあるという意味になります。 15,000ドル使ってもらえる入会ボーナス 15,000ドル使うとその分は2ポイントずつもらえるというのが入会ボーナスの一部です。ただし、上記の通り入会ボーナスに関係なく最低でも1ポイントずつはもらえるので実際は入会ボーナスの一部としてもらえる追加のポイント数は15,000ポイントのみです。 ここに30,000ポイントのボーナスを加えると45,000ポイントが純粋な入会ボーナスと考えることができます。先ほどと同じように計算してみましょう。 45,000ポイントもらうのに15,000ドル使うと考えると 1ドル当たり3ポイントのリターンがあるという意味になります。一気に下がりましたね。 数字は嘘つきません。確実に3,000ドルでStopした方がリターンはいい。 無料宿泊券1泊分と6泊分のQualifying nights Hyattクレジットカードのベネフィットで年間15,000ドル使うとカテゴリ―1-4で使える無料宿泊券が1泊分もらえるというものがあります。 さらに5,000ドル使うとステータスに必要な宿泊実績が2泊もらえるというのもベネフィットの一部です。 なので15,000ドル使うと無料宿泊券1泊分と6泊分のQualifying nightsがもらえるんですが、これは入会ボーナスとは全く別物です。ということは入会ボーナスの価値を計算&分析している時にこのベネフィットの価値を含めて話すと、話の軸がずれていきます。 でも15,000ドルまでは2ポイントずつつく入会ボーナスだから、せっかくなので無料宿泊券を狙おうかなー。だから入会ボーナスの価値として捉えてもいいんでは? という方に一言。3,000ー15,000ドルの12,000ドル分に対して追加で1ポイント(=12,000)もらえるだけでChaseのMarketingに完全にハマっております。ほとんどの人は恐らくせっかくだから15,000ドル使おう! となると思います。でもここを見抜けるかがある意味ポイントです。数字で出して判断していかないと損する世界がマイル&ポイントの世界です。 まとめ ということで数字だと明らかに3,000ドルでStopした方がいい。ということは分かって頂けたかと思います。そして正確な入会ボーナスは60,000ポイントではなく45,000ポイントだというのも伝わったかと思います。 なので私のおすすめは3,000ドル使ってそれ以上は使わないこと。 もちろん例外もあります。15,000ドル使ってもらえる6泊分の宿泊実績を使ってグローバリストになる!という計画の人にとっては15,000ドル使う価値があると思います。なので結局その人次第という結論になってしまいますが、2段階制入会ボーナスはちゃんと分析した方がいい。という記事でした。
The post World of Hyattクレジットカードは3,000ドルだけ使う方がいいのか?それとも15,000ドル使う方がいいのか?...