
Riku Miley
Deltaクレジットカード保持者には特典航空券15%オフ
サマリー 2023年2月2日からDeltaクレジットカード保持者には特典航空券15%オフというベネフィットが追加されました。 Delta公式リンク Delta便であればどのフライトでも必要マイル数が15%オフとなります。 クレジットカード持ってない人の分でも持っている人のアカウントから予約すれば15%オフとなります。 つまり、家族みんなの分のDeltaフライトをクレジットカードを持っている自分のアカウントから予約するとみんなの分が15%オフとなります。例えば家族でハワイ旅行往復300,000マイルのフライトを予約すると、このベネフィットのお蔭で45,000マイル少ない255,000マイルで予約ができます。 さらにこれはエコノミークラスでもDelta Oneでも使えます。かなり大きなベネフィットです。Deltaファンの方はぜひコミュニティをチェックしてみてください。すごい情報がシェアされています。
The post Deltaクレジットカード保持者には特典航空券15%オフ first appeared on アメリカ在住陸マイラー.

Riku Miley
2023年2月期間限定クレジットカードオファー
紹介リンク募集記事はコミュニティでしています。ぜひコミュニティに参加ください 紹介リンクの採用基準はこちらを参考にしてください。リンクを採用された方にのみメールでその趣旨を連絡差し上げます。 Amex Blue Business Plus 年会費:無料 普段のボーナス:なし 期間限定ボーナス:15,000ポイント ミニマムスぺンド:3か月で3,000ドル 陸の一言: 年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます! ミニマムスぺンド少ない方がいい!という方は紹介リンクの15,000ポイントオファーがおすすめです。 そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます! 年会費無料で2%貯まりトランスファーできるクレジットカードはこれだけなのでMRポイントを貯める人なら絶対持っているべきクレジットカードです。 普段の買い物でお得なAmexクレジットカードの組み合わせでもBusiness Blue Plusは必須アイテムです! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう! Blue Business Plusの魅力↓ 年会費無料 MRポイントが貯まる 2%貯まる MRポイントを提携エアラインにトランスファーできる 5/24にカウントされない Amex Blue Business Plusレビュー Amex Blue Business Plus紹介リンク(ブログ読者さん) Amex Green 年会費:150ドル 普段のボーナス:30,000ポイント 期間限定ボーナス:45-50,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で2,000ドル 陸の一言:...

Riku Miley
Air France/KLM便、北米⇔ヨーロッパ片道特典航空券が12,000マイルから
サマリー プロモ期間:2023年2月1日ー7月31日内の旅行 予約は2月中にすることが条件で普段の25%少ないマイル数で予約が可能 下記の北米空港からヨーロッパ路線の特典航空券が格安で予約できます。 Boston Chicago Austin Houston San Francisco 公式リンク ちなみにオースティン発だと子供の春休み期間のフライトでも1人18,000マイルほどでした。春のアムステルダムも綺麗なんだろうな~🤔 IHA-CDGも普通に空きあります。しかもテキサスの春休みで直行便!これは魅力的。15,000マイルですよ!
The post Air France/KLM便、北米⇔ヨーロッパ片道特典航空券が12,000マイルから first appeared on アメリカ在住陸マイラー.

Riku Miley
【限定ポッドキャスト】ハイアット迷走?!2023年の最初のキャンペーンは・・・?
内容的には ・人によって20ほどの全然違うオファーが出現!? ・当たり?外れ?どのオファーがいいのか ・ずっこけの結論(笑) ・小ネタ:UA TBの使い方(現金化も?) ・小ネタその2:Dell Creditは何に使う・・・? など、楽しく話しています。 関連記事はこちら Hyatt 2023年Q1プロモ | 20以上の異なるTargetedオファー オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。
The post 【限定ポッドキャスト】ハイアット迷走?!2023年の最初のキャンペーンは・・・? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.

Riku Miley
Hyatt Regency Houston Gallariaレビュー
(Hyattウェブサイトより) 予約 DowntownにあるHyatt Regencyと同じく、カテゴリ―2のHyatt Regencyです。 スタンダード:8,000ポイント オフピーク:6,500ポイント ピーク:9,500ポイント Gallariaというショッピングセンターの近くにあるこのホテル。同じカテゴリ―のHR Houstonよりもレートは毎回高めに設定されているようです。今回は1泊200ドルほどでしたが、オフピークだったので6,500ポイントで泊まりました。 ロケーション Valet parkingは39ドルです。買い物するにはいいロケーションです。Downtownに比べると混んでいない気がします。 チェックイン しばらくカウンターに人が誰もいませんでした。Valet parkingですでにチェックインすると伝えていたのですがValetからカウンターにコミュニケーションを取ってる印象はなかったです。 大したことではないですが、Thank you for being a memberと言われました。Globalistと言われなかったHyattホテルはもしかすると初めてかもしれません。 スイートはウェブサイトでは空いていたので聞いてみると空いていないと言われました。フライトの後で疲れていたのでここはスルーしました。対応もかなり雑ですした。 部屋 1225です。 部屋は照明が少なく暗い。1回のロビーエリアは新しい感じでよかったのですが、部屋は一昔前の部屋という感じでした。決して古いわけではなく、汚いわけではないんですが、印象に残らない普通の部屋という感じです。 これなら断然DowntownのHRが綺麗だしアップグレードしてくれるし、スタッフも感じいいしおすすめです。 駐車場Viewです。これ完全に1カテゴリ―もアップグレードされなかったケースですね。空いているのにひどい。Sold outとは言っていたが明らかに泊まっている人少ないから絶対嘘です。 レストラン 夜はホテル入り口にあるUrban Star Barでディナー ボリュームたっぷりでした。シーザーサラダが一番美味しかったです。 朝食はUrban Star Restaurant チェックインの時に紙のクーポンもらいました↓ こちらがバフェ フルーツがあって良かったです。他はHyatt Placeの朝食よりは若干美味しいけど、オムレツとかもないし、パンなんて食べれないレベルでひどかったです。 グローバリスト特典&サービス Valet...