Riku Miley
【限定ポッドキャスト】かよさんのカナダ旅行!マニアが喜ぶホテルと飛行機のルートとは!?
内容的には ‐ かよさん、という名前の由来 – 友人とのカナダ旅行はハイアット縛り! – とあるHyatt 1に3泊 – とあるHyatt 2に2泊 – 1人1部屋、技ありのゲストオブオナーの使い方! – ラウンジ寄りたいから飛行機は往復ともなんと3レグ!(笑) – カナダの感想はサクッと(笑) など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】かよさんのカナダ旅行!マニアが喜ぶホテルと飛行機のルートとは!? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
みんなのマイルを使った特典旅行記― 3連休で北京旅行 | Tsubasaさん旅行記
これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。   バックグラウンド   他の人(私以外のブログ読者さん)のマイル&ポイントを実際に使ってした特典旅行の感想が聞きたい!と何人ものブログ読者さんからのリクエストで誕生した「簡単!質問に答えるだけで特典旅行の感想がシェアできる!みんなでマイル&ポイントを使ってした特典旅行の自慢しませんか?」 記事内にある質問に答えるだけで旅行記が書けてブログでシェアできるというスタイルです。 旅行記を提供して頂いた方には私からの感謝も込め「期間限定オファーページ」で紹介リンクを優先的に使わせてもらいたいと考えています。 私が教える超わかりやすい(←自分で言っちゃったw)オンラインコース受講者の旅行記は赤で表示しています☟ 過去のみんなの特典旅行記: みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントを使い気軽&快適にアメリカ国内旅行(UKAさん) みんなのマイルを使った特典旅行記 – 2,000ドルの旅行をマイル&ポイントを使いほぼ無料に!Huskyさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記 –マイル&ポイントを使っての特典旅行は直前予約でも可能!GOOOOさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー豪華Crown Plazaで過ごしたKeywestバケーション!3,000ドル分をマイル&ポイントでカバー!Kenさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ーホテルポイントの最高の使い方オールインクルーシブ!YYさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ーマイルで毎年日本里帰り!4年間連続で国際線チケット支払ってません!Rさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー2018年の年末に家族5人でハワイ特典旅行!ナナさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ロードトリップでもポイントは大活躍!百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―日本一時帰国とカナダ旅行一緒に満喫!UKAさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―しろくまさんエアラインマイルがあれば豪華旅行が可能! みんなのマイルを使った特典旅行記―さちさんアニバーサリーボーナス&ホテルプロモ活用で夏のピーク時に沖縄旅行! みんなのマイルを使った特典旅行記―DDさんが証明!特典旅行は超直前でも大丈夫! みんなのマイルを使った特典旅行記―何でも交渉可能!マイル&ポイントに交渉術を組み合わせれば怖いものなし!べいちゅーさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―家族5人でJAL往復チケットすべてマイルでカバー!べいぽすさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルのパワーを見せつけるハワイ旅行!kikiさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―これが本当のマイルで節約!kkさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―クレジットカード1枚あれば特典旅行はできる!Kさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行慣れて来ると簡単にカンクン旅行ができる!DDさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行が教えてくれた乗り継ぎの楽しみ方!べいぽすさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―ANA世界一周特典旅行!百人隊長さん旅行記(サマリー、旅行記1、2,3) みんなのマイルを使った特典旅行記―超高級ホテルWaldorf Astoriaビバリーヒルズ無料宿泊!しろくまさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―新しいクレジットカード申請の考え方!Blueさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ワイキキのRitz-Carlton滞在で豪華家族旅行!オレゴニアンさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―憧れのコロラドでのスキー旅行は最高級Park Hyattで!YKさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルはお得!サンフランシスコ&ハワイ旅行一気に楽しむ特典旅行!DDさん旅行記3 みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞマイル上級者の技!年末年始の人気観光地キーウエストも余裕で予約!UKAさん旅行記3 みんなのマイルを使った特典旅行記―圧巻!モアイ像を近くでみる南米旅行!Royさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―新型コロナウイルスが落ち着きつつある今の旅行状況!(アメリカ⇔韓国)百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントがあれば世界中どこでも行ける!アフリカにも!まりあさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ボラボラ旅行は本当にマイル&ポイントを使えばできる!トモ@LAさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナで強制帰国!貯めててよかったマイル&ポイント | ABCさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナ渦中のアメリカホテルの状況...
Riku Miley
RakutenポータルでBILTポイントが貯めれるようになりました
バックグラウンド BILTポイントはHyattやJALなどにトランスファーができるポイントですが、入会ボーナスがついていなかったり、他の種類のBILTクレジットカードがないので(2026年にできるらしいですが)、たくさん貯める方法がありませんでした。 どんなに素晴らしいポイントでも使えるだけ貯めることが難しいと意味がありません。 ですが、RakutenとのコラボでようやくBILTポイントを比較的簡単に貯めることができるようになります。 条件 RakutenとBILTのアカウントで使っているメールアドレスが一致していることが条件です。 もしメールアドレスが違う場合は、、BILTで使っているメールアドレスを使いRakutenのアカウントを新規で作る。あとはRakutenとBILTをリンクするのみです。または既存アカウントのメールアドレスを変更してリンクさせることも可能です もしまだRakutenアカウント作ってない方、新規で作らないといけない方はぜひ私の紹介リンクを使ってもらえると嬉しいです。紹介リンク経由で作った場合、最初に買い物してキャッシュバックが入るとボーナスで30-50ドル分のキャッシュバックがもらえます。   MRポイントではなくBILTポイントを貯める理由 簡単に言うと、トランスファーパートナーが優秀だからです。特にAlaskaとJALとHyattにはAmexのMRポイントからトランスファーできません。 JALは少ないマイル数で特典航空券が予約できるのが魅力。JALにトランスファーできるポイントはCapital OneとBILTのみです。CapitalOneからは1 : 1ではなく、2 : 1.5なのです。 HyattはHiltonやMarriott、そしてIHGとは違い特典チャートがあるので、空きさえあればいつ泊まってもだいたい必要ポイント数は変動しない。トップステータスのグローバリストのベネフィットが非常にいい!ということでおすすめです。私は2021年からグローバリストになって、ベネフィットが非常にいいので毎年グローバリストになっています。 Hyattホテルのレビューはこちらを参考にしてください。   RakutenとBILTのリンク手順 手順1 BILTにログインして、Link accountをクリック   手順2 次の画面でLink accountをクリック   手順3 ここでBILTとリンクするRakutenアカウントは、使われているメールアドレスが同じですよーと確認のメッセージが出る。Continueをクリック   手順4 これで終了です。   あとはオンラインショッピングではRakutenを使えばBILTポイントが貯まる。RakutenポイントがBILTに入るのは1年に4回です↓ 2月15日 5月15日 8月15日 11月15日 RakutenとBILTをリンクして最初の6か月のみ1,000 Rakutenポイント=1,000 BILTポイントです。 6か月以降はBILTのステータスがないと1,000 Rakutenポイント=500 BILTポイントとなるので注意が必要です。   6か月以降はMRか、BILTか 最初の6か月だけは特別で下記のレートでBILTポイントが貯まります。 1,000...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Jackさんのパーソナルクレカ戦略!今後のMSについての考え
内容的には – Capital OneがJALにトランスファー可能に – 5/24突破後にアプライしたパーソナルカード集! – AMEX5枚はどれにする? – 半年に3つHard Inquiryあると作れない – Hyattの現オファーは美味しい – 来年のグローバリストは? – MSはTaxが怖い、今後は金? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Jackさんのパーソナルクレカ戦略!今後のMSについての考え first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Also on BoardingArea
Frequent Miler
Maison Métier New Orleans (Hyatt Unbound Collection): Bottom Line Review
New Orleans is one of my favorite cities in the US, but until this year, my wife never spent any time there. Back in February, my wife and I planned to finally rectify that with a four-day stay that ended up being anticlimactic: my wife was sick for almost the...
Frequent Miler
Rewarding Giving | Frequent Miler on the Air Ep332 | 11-14-25
In this episode, we’ll talk about Virgin’s double-or-nothing bad math promo, how to fly to Europe for 88 miles, and how to earn more rewards while charitably giving. Rewarding Giving Watch the full episode below, or listen on your favorite podcast platform. You can click the timestamps below to navigate...
You Are Travel
Enjoy this Unimpeded View of a Boeing 707’s Port Side Engines
tl;dr – A good one for any vintage av-geeks out there. Courtesy of Reddit, I stumbled upon this… The post Enjoy this Unimpeded View of a Boeing 707’s Port Side Engines appeared first on You Are Travel.
Your Mileage May Vary
Credit Card Review: IHG Rewards Premier
The IHG Rewards Premier Credit Card from Chase is one of those rare hotel cards that’s genuinely worth keeping for the long term. If you’re eligible under Chase’s 5/24 rule.…
You Are Travel
Hawaiian Airlines Joins the List of Airlines Offering Pilot Trading Cards
tl;dr – Ask nicely and you might receive one! Hawaiian Airlines recently debuted pilot trading cards, a new… The post Hawaiian Airlines Joins the List of Airlines Offering Pilot Trading Cards appeared first on You Are Travel.
Frequent Miler
A map and list that show all of The Edit by Chase Travel℠ properties in the world
The Edit is a “luxury” hotel booking program through Chase Travel℠ that’s available to JP Morgan Reserve, Chase Sapphire Reserve®, and Sapphire Reserve for Business® cardholders. It’s similar to Amex’s Fine Hotels and Resorts (FHR) program, but with a much more confounding, difficult-to-fit-into-sentences moniker. The Edit stays include: Daily breakfast...
View from the Wing
Frontier Kicks Passenger Off Flight Over ‘All Coochies Matter’ Shirt — And His Flight Attendant Confrontation Sealed the Decision
A Frontier Airlines passenger was removed from a flight after wearing a shirt that said “All Coochies Matter,” but video from onboard shows the real issue wasn’t the slogan — it was his confrontation with a flight attendant after another passenger complained. Frontier’s contract allows removal for lewd or objectionable...
Frequent Miler
SAS Eurobonus will raise award prices by as much as 33%
Last year, SAS Eurobonus ran a promotion to celebrate the carrier hopping the fence from Star Alliance to SkyTeam. The promo gave folks the opportunity to earn 1,000,000 points by flying 15 different SkyTeam carriers (then crediting those flights to SAS) and minted over 900 new Eurobonus millionaires. Evidently, the...
You Are Travel
Marriott Drops Sonder as the ‘ApartHotel’ Brand Goes Belly Up
tl;dr – This was a weird partnership from the jump.  A big story this week was the end… The post Marriott Drops Sonder as the ‘ApartHotel’ Brand Goes Belly Up appeared first on You Are Travel.
Points With a Crew
CardRight: A Free App To Help You Track Credit Cards And Benefits
CardRight is a free app that helps you track credit card benefits and find the best card for each purchase. Here’s how it works — and how it compares to similar tools
Paddle Your Own Kanoo
Southwest Airlines Is Hoping Passengers Have a Short Memory With Latetest Marketing Campaign
As marketing strategies go, you have to wonder what the team at Southwest Airlines was thinking after they’ve bet big that passengers will trust them to get them home during the busy Holiday travel season. In a new advertising campaign, Southwest Airlines has boldly claimed: “We’ll get you home… When...
Frequent Miler
Amex Airline Fee Reimbursements. What still works?
Several American Express cards offer annual airline fee reimbursements. These reimbursements can go a long way towards easing the sting of the high annual fees charged by personal American Express Platinum Card® and Business Platinum cards. Readers often wonder which types of charges will trigger these credits and/or which methods still...
The Bulkhead Seat
MGM Grand Unveils $300 Million Room Transformation Inspired by Disco-Era Glamour
MGM Grand Hotel & Casino just completed a $300 million transformation of its main… The post MGM Grand Unveils $300 Million Room Transformation Inspired by Disco-Era Glamour appeared first on The Bulkhead Seat.
The Bulkhead Seat
Hilton Cuts Points Earning at Spark and Homewood Suites
Hilton recently announced some changes to its Hilton Honors loyalty program. These included some… The post Hilton Cuts Points Earning at Spark and Homewood Suites appeared first on The Bulkhead Seat.
View from the Wing
Trump Administration Withdraws Biden Airline Delay Compensation Plan — A Rule That Was Never Going To Happen
The Trump administration has formally withdrawn the Biden administration’s plan to require airlines to pay cash compensation for flight delays — a rule that was never close to becoming real. Despite two years of headlines, DOT never issued an actual proposal, never established legal authority, and never moved beyond an...
Your Mileage May Vary
Two TSA Rules Most Travelers Break Without Even Realizing It
The TSA was developed in the days after 9/11, to prevent another attack that was along the same lines of that tragedy. Some of the hoops we, as passengers, need…
Miles To Memories
Level Up! Wyndham Rewards Giving Members Free Status Boosts
For a limited time, Wyndham Rewards members are getting a free, automatic upgrade to the next elite status level with no strings attached. The post Level Up! Wyndham Rewards Giving Members Free Status Boosts appeared first on Miles to Memories.
The Gate with Brian Cohen
New Flights From San Francisco to Warsaw With LOT Polish Airlines
New flights from San Francisco to Warsaw with LOT Polish Airlines will be operated four times per week on Wednesdays, Thursdays, Saturdays, and Sundays using modern and comfortable Boeing 787 “Dreamliner” airplanes — and the inaugural flight will occur on Wednesday, May 6, 2026. The new nonstop flight will... The post New...
The Bulkhead Seat
Lounge Review: Admirals Club® (YYZ)
I had the opportunity to visit American’s Admirals Club® while flying from Toronto Pearson… The post Lounge Review: Admirals Club® (YYZ) appeared first on The Bulkhead Seat.
Miles To Memories
TI Rumors Dispelled, Carbone Riviera Controversy, MGM Accelerator, Autonomous Vegas Loop & Less Tax?
Bellagio's controversial new restaurant, Hollywood 2.0 bill returns, new MGM accelerator, Pirate Show rumors dispelled and another Vegas strike coming? The post TI Rumors Dispelled, Carbone Riviera Controversy, MGM Accelerator, Autonomous Vegas Loop & Less Tax? appeared first on Miles to Memories.
View from the Wing
His Legal Name Is One Letter—The Airline Rejects It And Says ‘Just Call Yourself AA,’ Creating Chaos
His legal first name is literally one letter: "A." But the airline won't accept it, forcing him to use "AA" instead. What might seem like a small detail is creating serious travel chaos—risking issues with passports, points transfers, security checks, and international flights. Continue reading His Legal Name Is One Letter—The...
Miles To Memories
New Amex Offer: Make 3 Apple Pay Purchases, Get $10 Credit
American Express is targeting some cardholders with a new Amex Offer that can make you an easy $10 profit. The post New Amex Offer: Make 3 Apple Pay Purchases, Get $10 Credit appeared first on Miles to Memories.
View from the Wing
Air Canada Aeroplan Credit Card Now Has a 100,000-Point Bonus Offer
Turn a $95 annual fee into 100,000 points you can redeem across Star Alliance, Emirates, Etihad, Oman Air, and more airlines than any other program. Continue reading Air Canada Aeroplan Credit Card Now Has a 100,000-Point Bonus Offer...
Frequent Miler
Chase Ultimate Rewards offering 70% transfer bonus to Marriott
Today, Chase launched a 70% transfer bonus to Marriott Bonvoy, meaning you’ll get 1.7 Bonvoy points for every Ultimate Reward point that you transfer until November 30th. Chase runs transfer bonuses to Marriott Bonvoy a couple of times each year, but they’re usually in the 20%-50% range. As best I...
Riku Miley
CapitalOneもFamilyルール導入
サマリー クレジットカードの入会ボーナスは違うカード(Product)ならもらえるというのが従来の常識。その常識が徐々に崩壊されつつあります。 Amexが導入し始め、ChaseもAmexの後を追い、さらにCapitalOneも同じ道をたどりました。Venture系は今後作る順番が大切となります。 CapitalOne Venture 入会ボーナスルールがこちら↓(Doctor of Credit情報) Venture X: Customers are not eligible for the Venture X bonus if they have earned the Venture X bonus within the last 48 months Venture: Customers are not eligible for the Venture bonus if they have earned the Venture X bonus or...
Riku Miley
2025年11月期間限定クレジットカードオファー
紹介リンク募集記事はコミュニティでしています。ぜひコミュニティに参加ください Amex Blue Business Plus 年会費:無料 普段のボーナス:なし 期間限定ボーナス:15,000 ポイント ミニマムスぺンド:最初の3か月で3,000ドル 陸の一言: 年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます! そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます! 年会費無料で2%貯まりトランスファーできるクレジットカードはこれだけなのでMRポイントを貯める人なら絶対持っているべきクレジットカードです。 普段の買い物でお得なAmexクレジットカードの組み合わせでもBusiness Blue Plusは必須アイテムです! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう! Blue Business Plusの魅力↓ 年会費無料 MRポイントが貯まる 2%貯まる MRポイントを提携エアラインにトランスファーできる 5/24にカウントされない Amex Blue Business Plusレビュー Amex Blue Business Plus紹介リンク(ブログ読者さん)    Amex Green 年会費:150ドル 普段のボーナス:30,000ポイント 期間限定ボーナス:40,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で3,000ドル 陸の一言: 日本でSuicaで支払いする予定の人は作りましょう! ミニマムスぺンドの期間が普段の3か月じゃなく、その倍の6か月! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう!2年目以降にGold、さらにPlatinumとアップグレードしてボーナスが狙える点も👍GoldやPlatinumに比べるとポップアップが出る可能性が低いので作りやすいです。我が家はPersonal Greenを1年キープした後に、アップグレードしてPersonal Goldにしました。もちろんアップグレードボーナスもらえました! 日本でSUICAアプリに直接クレジットカードを登録してチャージをするとトラベル扱いとなるので、常にx3貯めれるというのがこのPersonal Greenの魅力。日本への本帰国(一時帰国にもかなり使える)の前にはお勧めのクレジットカードです。 Personal...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Kazeさん、Kayoさんがダラスに!初めてのインタビュー?!
内容的には – オフ会って楽しい?参加に抵抗はなかった? – オフ会のメリットとデメリット – 現地滞在時間を延ばすにはRedeyeフライトがベスト! – 好きな音楽は? – 好きな食べ物・苦手な食べ物は? – 旅行・食事以外の趣味は? など、楽しく話しています^^ 過去のKaze & かよさんのポッドキャストエピソードはこちら↓ 【限定ポッドキャスト】久しぶりのライブ収録&ゲスト出演!ご夫婦マイラーKazeさん&かよさん搭乗! 【限定ポッドキャスト】ご夫婦マイラーKazeさん&かよさん第2弾!二人でマイル&ポイント活動をうまくやる秘訣とは?! オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Kazeさん、Kayoさんがダラスに!初めてのインタビュー?! first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Kazeさん、Kayoさんがダラスに!初めてのインタビュー?!
内容的には – オフ会って楽しい?参加に抵抗はなかった? – オフ会のメリットとデメリット – 現地滞在時間を延ばすにはRedeyeフライトがベスト! – 好きな音楽は? – 好きな食べ物・苦手な食べ物は? – 旅行・食事以外の趣味は? など、楽しく話しています^^ 過去のKaze & かよさんのポッドキャストエピソードはこちら↓ 【限定ポッドキャスト】久しぶりのライブ収録&ゲスト出演!ご夫婦マイラーKazeさん&かよさん搭乗! 【限定ポッドキャスト】ご夫婦マイラーKazeさん&かよさん第2弾!二人でマイル&ポイント活動をうまくやる秘訣とは?! オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Kazeさん、Kayoさんがダラスに!初めてのインタビュー?! first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
密かな野望:世界中のPark Hyattに泊まりたい
バックグラウンド 過去に泊まったことがあるPark Hyattは Park Hyatt Kyoto Park Hyatt Tokyo (滞在1&滞在2) Park Hyatt Marrakech です。2025年現在オープン予定も含めると52のPark Hyattが世界中にあります。3/52なので全体の5.7%しか泊まっていないのですが、世界中のPark Hyattに泊まってみることを目標にするのも面白いかも。と思っています。 なぜPark Hyattを巡る旅行が面白いと思っているのか?をこの記事で詳しく書いていきたいと思います。 3つの理由 理由1 なぜPark Hyattがいいのか?と言うと、ブランド的にHyattの中ではトップブランドなので、一気に増えすぎない傾向があるため、目指していてあと5つで全て制覇するのにここ1年で一気に20個もできた!なーんていうことが起きないこと。 これは私の中では非常に大切です。というのも、昔マイル&ポイントを使ってスタバのYou are hereシリーズマグカップを集めている時、全部制覇できそうだなーと思っていたら、次々と各国マグカップが増えたので途中であきらめました。 前まではアメリカとカナダ、そしてアムステルダム限定だったのが全世界のYou are hereシリーズが出てしまったのです。そんな経験があるので、何かの制覇を目指すなら数が一気に増えない物がいいと思いました。   理由2 Park Hyattがあるからこそ、わざわざその国に行ってみてもいい国もあります。そのいい例がPark Hyatt Marrakechです。なんとなーくモロッコには行ってみたいなーと思っていたけど、絶対行きたい!というほどではありませんでした。 しかし、Park Hyattができたからいい機会だと思ってモロッコに行きました。その結果、ホテル自体も楽しみましたが、モロッコの文化や食事、そして人についても学ぶことができたので視野が広がりました。 これぞ旅の醍醐味!と肌で感じました。この国にPark Hyattがあるから行ってみようよ~と始まる旅行もありじゃないですか?   理由3 Park Hyattは高級ホテルです。高級ホテルならコスパの視点からみるとホテルに篭って満喫する方がベストです。なので正直言うと、観光するにはPark HyattじゃなくHyatt Regencyぐらいが丁度いいと思います。 しかし、あえてPark Hyattに泊まることでキャッシュを使ってはできない贅沢を体験し、その贅沢なPark Hyattの利用の仕方からさらに何か学ぶことがきっとあるんじゃないか?と思うんです(もしかしたらそんなのはないかもしれない) Andazも候補? なぜPark Hyattなのかを説明します。候補としてAlila,...
Riku Miley
アメリカで働き日本でリタイアした時の税金支払い
注意:Financial advisorでもTaxの専門家でもない素人が自分の趣味の一部としてブログ記事にかいてみました。正確な情報が必要な方は、ちゃんと日米税理士に相談してください バックグラウンド 先日、ダイスケさんのYouTube動画で元国税庁のやすなが税理士とのコラボがありました 税のプロが解説しているということで見てみると、率直な意見は「日本は税金でかなり持って行かれるんだなー」と思いました。 そこで、もしアーリーリタイアをアメリカでするのではなく、日本に帰ったら大雑把でいいから税金の計算してもお得なのか?と疑問に思いました。今までそのような計算をしたことがなかったし、詳しく計算方法を紹介しているブログ記事も読んだことがなかったからです。 じゃー素人だけど、見つかる範囲内の情報で自分なりにまとめて考えてみようかな。と思ってこの記事を書いてみることにしました。アーリーリタイアシリーズの記事です。 仮定 10年間は現金やBrokeragege accountから株を売りアーリーリタイア、それ以降はIRAや401kから引き落として生活するという仮定で話をしようと思います。実際にはもっと複雑な話だとは思いますが、計算をできるだけ簡単にするためにこのようなシナリオで考えてみます。 計算がしやすいようにFIREの数字は1Mと2Mの2パターンに分けて考えてみます。$1=140円と仮定して話をします。 4%のWithdrawalと仮定すると、1Mの場合、年間$40,000(560万)を引き落として使う。 2Mの場合は年間$80,000(1,120万)引き落として使うことになります。 最初の10年は現金30%、残りの70%は株を売って生活するとします。70%のうちの50%はCapital gainで増えたものと仮定します。 1Mポートフォリオ 現金:$12,000 (168万) 株:$28,000 (392万)のうち$14,000 (196万)はキャピタルゲイン 2Mポートフォリオ 現金:$24,000 (336万) 株:$56,000 (784万)のうち$28,000 (392万)はキャピタルゲイン   60歳までの10年間 日本 アメリカの株を売却して得た資金は日本在住であれば日本の税が課税されます(譲渡税)。一律20.3%ということらしいです(参考記事)。ということは税金でCapital gain分に支払う金額が 1Mポートフォリオ 毎年:$2,842 (397,880円) 10年間:$28,420 (3,978,800円) 2Mポートフォリオ 毎年:$5,684 (795,760円) 10年間:$56,840 (7,957,600円)   アメリカ married filing jointlyなら収入が年間$94,050以下までならキャピタルゲインが0%です。1Mと2Mポートフォリオどちらともキャピタルゲインはかかりません。 日本で税金を払う金額は結構多いですが、アメリカでW2がない状態だとInsuranceを自分で支払うことになります。60歳以下だと月1,000ドル以上は確実にすると思うので年間10,000ドルぐらいはかかりそう(参考記事) 日本の健康保険の平均支払い額は新宿区に住んでいる場合年間で1Mポートフォリオ(560万円)で約79万円、2Mポートフォリオ(1,120万円)で約109万円らしいです(参考記事)  ...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】2本立て!2026ホノルル駅伝・フライト遅延時の対処法(By Mekuさん)
内容的には <1本目> 陸初のソロポッドキャスト! ‐ 2026ホノルル駅伝の結論は・・・ – 結論に至った理由と経緯 <2本目> – オリジナルはシカゴ行きユナイテッド→遅延 ‐シカゴ周辺の天気が怪しい→デルタに振り替え! – 需要で値段が上がる? – デルタは座席指定しないほうがアップグレードされるのか? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】2本立て!2026ホノルル駅伝・フライト遅延時の対処法(By Mekuさん) first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
9,000ポイントでHyatt Regency Dallasか、それともFHRクレジットを使うために16,800 MR使いThompson Dallasか
バックグラウンド 12月14日にダラスのハーフマラソンに参加します。 前日にぜっけんのPick upもしないとだし、当日の朝は駐車スペースが限られるのでダラスDowntownに泊まる予定です。 9,000ポイントでHyatt Regency Dallasを約1年前から予約していました。でもFHRクレジットを使ってThompson Dallasにしようか悩んでいます。 この記事ではこの悩みについて書いていきたいと思います。 なぜFHRクレジット? 2025年9月18日からAmexのPlatinumの年会費が695ドルから895ドルにあがりました。それに伴いベネフィットも追加されました(Amex Personal Platinumレビュー&Amex Business Platinumレビュー) 中でもFHRクレジット半年に300ドルずつ使えるクレジットが追加されて、年会費が高いカードだけどベネフィットも多いから結構いいんじゃない?というカードになっています。 このFHRクレジットが追加されたからThompson Dallasに予約を変更しようか悩んでいるのです。   Hyatt Regency Dallas 2024年のダラスハーフマラソンの時はHyatt Regency Dallasに泊まりました。それ以前にも2回ぐらい泊まったことあります(レビュー記事がないことに今気づきました)。カテゴリ―3でオフピークプライスなので9,000ポイントです。 朝食もバフェの他アラカルトメニューからオーダーもできましたし、レースのスタート地点まで徒歩で10分ぐらいだったので便利でした。 Hyattポイントを使っての宿泊で、グローバリストなので駐車場が無料、朝食も無料です。   Thompson Dallas カテゴリ―6で同じくオフピークプライスです。ポイントだと1泊21,000ポイント必要です。2021年に1度泊まったことがあります。スタート地点まではHRよりも近く、徒歩3分ぐらいだと思います。朝食もHRよりはより豪華です。HRとは違ってブランチ時間があるので走った後もレストランで食べれるかもしれません。 FHRクレジットは300ドルなので、飛び出た部分はMRポイントで支払うと、300ドルFHRクレジット+16,800 MRポイントでしはらうことになります。 HyattポイントではなくMRポイントを使う、FHR滞在なので朝食無料、駐車場代がかかる(65ドル+Tax)、滞在中に使える100ドルがもらえる グローバリストですが、ポイント宿泊ではないので駐車場代がかかります。65ドルにTaxなど色々かかるので恐らく75-80ドルぐらいになる予感がします。ということは100ドルクレジットはほぼそれで消費。 少なく見積もって300ドル分にポイントがつくと考えると、1,500+450 (グローバリスト) = 1,950 Hyattポイントぐらいは滞在で貯まるかなーという感じです。 もらえる分をMRから差し引いたと仮定すると、約15,000MRポイントが余分に出ている分と考えることもできます。   分析 我が家にとってはHyattポイント(=URポイント)を貯めるよりもMRポイントを貯める方が簡単だと今現在では考えています。現在持っている残高はHyatt>MRです。 9,000 Hyattポイント vs 約15,000MRポイント   泊まるホテルのグレードはThompsonである必要は全くありません。ハーフマラソンに出るための前泊が目的なので。...