Riku Miley
Hyattプロモ (2025年9月3日-11月23日) Earn more with the World of Hyatt mobile app
サマリー 期間:2025年9月3日-11月23日 条件: Hyattアプリから予約すること アメリカ国内のHyatt Regencyのみが対象 プロモ: 期間内に3泊すると3,000ポイント 7泊だと合計10,000ポイント 10泊だと合計20,000ポイント Hyatt公式リンク Hyatt Regencyブランドのみが対象です。ちょうどThanksgiving前までなので、子供がいる家族にとっては使いにくいプロモですね。偶然この期間にHyattに泊まる予定ならHyatt Regencyにしてプロモでポイント貯めるのもです。 ちなみに、既存予約でもアプリからしていればカウントされます。アプリで予約したか、ウェブサイトでしたかを確認する方法はHyattに聞かないといけません。Hyattのチャットで聞けば教えてくれます。 The post Hyattプロモ (2025年9月3日-11月23日) Earn more with the World of Hyatt mobile app first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
MRポイントトランスファーボーナス | Hilton 25%
サマリー Hilton 期間:9/3-9/23/2025 ボーナス:25% 1,000  MR : 2,500 Hilton 過去最高はコロナになってすぐの1,000 MR = 3,000 Hiltonでした。それ以降は2,500-2,600ポイントになるトランスファーボーナスが最高です。 Hiltonポイントを使ってSLHを予約できるようになって、ポイント単価高く使えるようになりました。狙ってるSLHがあってHiltonポイントがないならこのボーナスを利用しましょう。 過去最高トランスファーボーナスではないものの、通常MRからHiltonは1:2でトランスファーできます。それが今回の25%ボーナスで1:2.5でトランスファーできる。 最近はMarriottもHiltonもトップブランドは同じぐらい必要ポイント数が必要となっていて、両者ポイント宿泊は5泊目無料(HiltonはSilver以上)となることを考えると、私は明らかにMRポイントはHiltonにトランスファーした方がお得だと思います。使う予定がないポイントはトランスファーしない方がいいという教えがマイル&ポイント界にありますが、ある程度Hiltonに泊まるならMRポイントをボーナスがある時にHiltonにトランスファーするのは確実にアリだと思います。 理由は、1MRポイントを現金化しようと思うと1セントー1.1セント(Charles Schwabがあれば)で現金化できます。1MRポイントは2.5Hiltonポイントになります。1Hiltonポイントは0.5セントでセール時に購入できるので、2.5Hiltonポイントは1.25セントの価値がある。なので現金化してHiltonポイントを購入するよりはお得に使える可能性が大です。 The post MRポイントトランスファーボーナス | Hilton 25% first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Alaska航空の新しいクレカ、Atmos Summitについて詳細レビュー!作る価値はある?
内容的には ‐ Atmos Summit(Personal) AF$395の高級カード – Global Companion Awards(25K/100K)について解説! – Alaska Lounge PassはQuarterに2枚、子供2人まで – 10人までポイントシェア可能 – ステータスの説明 → One World Sapphire – 6万ドル使えるかがカギ! – 西海岸・ハワイ在住にはいいかも – Atmos Business/Atmos AscentはAlaskaから継続? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Alaska航空の新しいクレカ、Atmos Summitについて詳細レビュー!作る価値はある? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!?
バックグラウンド クレジットカードのベネフィットは年会費が上がるごとに何かしら追加される傾向が近年のトレンド。その追加されたベネフィットはほとんどの場合、使いにくいベネフィットだったり、何でそんなベネフィットがこのカードに追加されるの?というように理解に苦しむようなタイプのベネフィットもあります。 この記事では、最近Deltaクレジットカードのベネフィットは色々考慮されているんだなーと感じる体験があったので、それをシェアしたいと思います。 Deltaクレジットカードベネフィット こちらがAmexが発行しているDeltaクレジットカードのリストです↓ビジネスも似たようなベネフィットです、ビジネスはDelta stayクレジットがパーソナルよりも50ドル多いです Delta Gold Delta Platinum Delta Reserve 最近私はDelta Business Platinumを作りました。特にDelta Business Platinum (Reserveも)のベネフィットに感動しました。感動したベネフィットは 月々10ドルのRideshareクレジット 月々10ドル(Reserveは20ドル)のResyクレジット 200ドル(Reserveは250ドル)のDelta stayクレジット Delta Sky Clubラウンジアクセス(Reserveのみ)   DFW空港周辺でのイベント参加 私がテキサス以外の州に住んでいて、DFW周辺であるイベントに参加すると仮定します。身近な例だと2025年5月にコミュニティ限定のIrvingで開催されたRunイベント&オフ会。これに参加すると考えると、上記のDeltaクレジットカードのベネフィットが全て上手く使えることに気づいて感動しました。 まず、DFWに到着後UberまたはLyftでIrvingに移動。時間帯にもよりますが、20ドルぐらいあれば到着です。ここでRideshareクレジットが消化できる。Uberは(Lyftも?)一緒に乗っている人と割り勘できるので、お互いにDelta Platinum以上あるならRideshareクレジットで完全にカバーできる。 ホテルはIrvingにあるToyota music factory周辺のMarriott系やHoliday Inn, Omniホテルなどが150ドル前後なので、Delta stayクレジットを使って予約すればほぼカバーできます。5月はMarriottに泊まった人、Omniに泊まった人どちらもいました。ちなみにIrvingのRunイベントのBib(ゼッケン)のPick up会場はOmniホテルです。MarriottからOmniもゆっくり歩いて10分ほどなので非常に便利でした 5月のIrvingでのRunの前日の夜はCork & Pig Tavernという美味しいレストランでみんなで食事をしました。10-20ドルだとさすがに食事を全てカバーできませんが、ドリンクの1-2杯はカバーできそうです。ちなみにこのレストランは私が好きなレストランアプリFrankiにも加盟しているので、2重で節約が可能です。 食事後はDelta stayクレジットで取ったホテルに泊まる。 翌朝はRunイベントで走り、オフ会などを楽しんだ後はDFWに戻る。5月のRunイベントの時はダラスメンバーかレンタカーしていた人がみんなを空港に送っていたので移動代はかからない。 DFWからDelta便に乗るならラウンジがあるのでReserveについてくるラウンジアクセスを使ってゆっくりする。もしくは5月のようにPlatinumを持っている人たちはセンチュリオンに入ってさらにオフ会を楽しむ。   まとめ 実際今までDeltaクレジットカードを作ってベネフィットを使ったことがなかったので実感がわきませんでしたが、実際作ってみてどのようなシチュエーションで使えるかを想像すると、非常によく考えられているベネフィットだなーと思いました。 上限の金額設定があるホテルクレジットですが、どのホテルチェーンでも泊まれる点が魅力です。ホテルポイントで予約するとなると、どうしても限られてしまうので、場合によっては場所が不便なホテルに泊まってしまうこともあります。Delta stayクレジットならそんな心配はしなくても大丈夫! ホテルポイントとステータスはもちろんいいけど、なくても選択肢がたくさんあって、それはそれでいいなーと思いました。 The post Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Also on BoardingArea
Eye of the Flyer
Cruise Ship Mind Hacks to Make You Happy, Obnoxious Vegas “Fees,” and More!
Disney parks aren’t the only outfit that uses “mind tricks” to affect the tourist experience. Plus, Vegas prices are insane for even the little things. Those are some of the headlines I thought you, too, might find interesting today! Cruise ship experts reveal the ‘mind tricks’ that keep passengers happy on the...
One Mile at a Time
YouTuber Flies Romania’s Shady Legend Airlines, Gets Called Out By Crew
YouTuber Josh Cahill is one of the more well-known airline vloggers out there. As you’d expect, people have mixed opinions on him. On the one hand, I give him credit for flying unique airlines, and trying to hold airlines accountable. On the other hand, he also no doubt dramatizes things...
Wild About Travel
Round the world in 72 days
After one of the busiest and and stressful years of my life, I’m taking off on a true bucket-list journey that will see me crossing four continents: Asia, Europe, the Americas, and (my home base in Australia), completing the set! This trip will take me back to some familiar favourites — Malaysia, Thailand,...
TravelUpdate
Did you know you can use Aegean Miles + Bonus miles for Emirates?
Since British Airways kicked me to the kerb, I’ve decided to cast my lot in with other airlines. Aegean Airlines has a programme called Miles + Bonus and it seems fairly decent. I noticed the other day you can redeem miles for Emirates flights, which was a pleasant surprise. I’m going...
Live and Let’s Fly
As Predicted, United, Frontier Siphoning Spirit Customers
As I predicted a few months ago, United and Frontier are positioning themselves to benefit from Spirit’s demise, plus the biggest thing they are missing. Called It Well, well, well… the two players I’d suggested would be interested parties in Spirit Airlines’ failure have made moves this week to fill a potential...
Monkey Miles
$299 Frontier Go Wild Unlimited Pass for 20 months ( Ends Sept 12th )
Frontier Unlimited Flight Pass Frontier has been offering unlimited Annual “Go Wild” passes for the past few years. Originally, these things were $599 and renewed for a whopping $1999 per year. I felt like this was a sneaky way to bait people into paying $1999 a year. However…now it’s just $299...
One Mile at a Time
American Flying Empty Airbus A321neo Across The Atlantic 20 Times
Well here’s something you don’t see that often, as flagged by JonNYC. This month, American Airlines is intentionally operating 20 roundtrip flights across the Atlantic without any passengers or cargo. What’s the logic for this? Well, there’s an interesting explanation, as you’d expect… American’s empty Philadelphia to Edinburgh flights American operates a...
Frequent Miler
Last Chance Deals: Iberia award sale, Southwest Chase Offer, 2 Hyatt promos & more
Welcome to our weekly list of what’s ending this week as well as a collection of some other deals that are due to end soon. There are far fewer deals expiring this week compared to last week, but there might still be something about to end that you’ll want to take advantage...
Points With a Crew
The 28 worst tourist traps out there
So I saw an article on Ranker the other day talking about the 28 worst tourist traps out there.  Okay okay I know that it’s just one of those clickbait style slideshow posts, but it did get me thinking about some of the crazy tourist traps out there. a tourist trap is...
2PAXfly
QANTAS: Alan Joyce gets final payout, and Vanessa Hudson pay jumps 44%
Former Qantas chief executive Alan Joyce is back in the headlines. It’s his final multimillion-dollar payday. The man who led the Flying Kangaroo through COVID lockdowns, mass layoffs, and initiated a reputational nosedive has pocketed AU$3.8 million (~US$2.5 million) worth of shares. That’s after the board slashed most of his...
The Gate with Brian Cohen
What Is Wrong With This Photograph? Part 317
For this edition of this popular game, can you guess what you believe is wrong — or, at least, seemingly quite bizarre — with this screen shot part 317? Torn Ranch is the company that supplies snacks in the suite in which I stayed at the chic The Art Hotel Denver, Curio...
Economy Class & Beyond
Last Week at Economy Class and Beyond (6th September)
It’s that time of the week again – with schools back and me looking at dashboards that make no sense to anyone, it’s time for Last Week at Economy Class and Beyond. Cannon Street in the Wet, Birmingham Yes, we’re light on news still. Some articles didn’t make it out of production, and...
Frequent Miler
Spirit goes bankrupt again, pilot calls in drunk, Austrian Airlines introduces “Dubai Deal”, and former bellman tells celebrity stories (Saturday Selection)
Throughout the week, our team shares articles they’ve stumbled upon that may interest our readers, even if they might not otherwise merit a full post. Here are some of the posts we found interesting this week: Spirit goes bankrupt again, a Japan Airlines pilot calls in drunk, Austrian Airlines introduces...
View from the Wing
“Scott Kirby Promised Me A Refund”—And United’s AI Chatbot Fell For It
Apparently the United Airlines AI chatbot can be tricked with “Scott Kirby said…” Andrew Gao, who works at an AI startup, put the United virtual assistant through its paces when it wasn’t giving the help that he was looking for. i had to prompt inject the @united airlines bot because it kept...
Travel Points Playbook
Trying Out Southwest’s Extra Legroom Seats, and Free WiFi Coming Soon
We have known for a while and can already book Southwest’s new extra legroom seating for flights starting on January 27th of next year. As that date approaches, more and more of the fleet with be retrofitted with the new seats. For anyone traveling between now and then,...
One Mile at a Time
Weekly Review: September 06, 2025
I hope everyone is having a nice weekend so far! I’m spending the weekend with my family (including my mom). I hope to wrap up my current trip report series this coming week, and then head out on my next review trip the week after that. On the points & travel...
Points With a Crew
Should you buy Hilton points with (up to) a 100% bonus?
As I continue to enjoy racking up Hilton Honors Points through my portfolio of cards, this is another great way to boost your points bank! Hilton is doing an up to 100% bonus on the points you buy. This bonus expires September 25th. You can normally buy up to 80,000...
The Bulkhead Seat
2025 Weekly Review: September 6th
How is it already September? I’m at home in Chicago this week. In travel news, we saw Spirit cut routes while United and Frontier smelled blood and added some, my reviews of two Cincinnati hotels, American Airlines welcome its 1,000th mainline aircraft, and much more this week. Airlines JetBlue picked Amazon for...
Live and Let’s Fly
Introduction: A Double Daytime Transatlantic Journey On JetBlue, SAS
Welcome to my next trip report, which will provide a detailed recount of my spring trip to London and Germany, with daytime transatlantic flights on both JetBlue and SAS. A Late Spring Break In London + Germany On JetBlue + SAS Every time I go to London I consider trying out the...
PointsMath
8 Current Hyatt Promotions [Sep’25]
Hyatt runs several promotions year-round. This month, there are also many useful Hyatt promotions for travellers. Here are the current Hyatt promotions. Hyatt Mobile App Offer [Earn up to 20K Points] Registration is mandatory. [Register here] Bookings must be made via World of Hyatt Mobile App. Eligible Stays: Hyatt Regency hotels in the United...
Miles To Memories
Points and Miles Required Reading, Volume IV
Points and Miles Required Reading I’ve reached a pinnacle I previously didn’t think possible.  I’ve gotten to the fourth installment of Points and Miles Required Reading, where I can now include a “V” in the title.  This is undoubtedly due to the resounding success of the first three articles in the...
The Gate with Brian Cohen
Muralla Islamica de Madrid — or the Muslim Wall of Madrid in Spain
A stroll along Calle Mayor heading west of la Calle de Bailén takes you downhill; and before you are past the two sharp left curves when the narrow street becomes Cuesta Ramón, you realize that you are partially encircling the remains of Muralla Islamica off to your left behind a...
View from the Wing
Expedia Hotel Site Wants Tips—But You Booked The Room Yourself
Trivago, the Expedia-controlled hotel metasearch site, has a new side hustle: panhandling for tips. You may or may not get the same rate as booking direct, and probably not the best rate compared to ‘non-public’ rates. So for the privilege of paying the same or more, and giving...
One Mile at a Time
How To Redeem Alaska Atmos Rewards Points For Best Value
Alaska Atmos Rewards (formerly Alaska Mileage Plan) has long been a favorite points currency among miles & points geeks, given the carrier’s unique array of airline partners, generous stopover policy, and attractive redemption rates. The program has undergone some major changes in recent times, so in this post, I’d like...
Riku Miley
2025年9月期間限定クレジットカードオファー
紹介リンク募集記事はコミュニティでしています。ぜひコミュニティに参加ください Amex Blue Business Plus 年会費:無料 普段のボーナス:なし 期間限定ボーナス:15,000 ポイント ミニマムスぺンド:最初の3か月で3,000ドル 陸の一言: 年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます! そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます! 年会費無料で2%貯まりトランスファーできるクレジットカードはこれだけなのでMRポイントを貯める人なら絶対持っているべきクレジットカードです。 普段の買い物でお得なAmexクレジットカードの組み合わせでもBusiness Blue Plusは必須アイテムです! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう! Blue Business Plusの魅力↓ 年会費無料 MRポイントが貯まる 2%貯まる MRポイントを提携エアラインにトランスファーできる 5/24にカウントされない Amex Blue Business Plusレビュー Amex Blue Business Plus紹介リンク(ブログ読者さん)    Amex Green 年会費:150ドル 普段のボーナス:30,000ポイント 期間限定ボーナス:40,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で3,000ドル 陸の一言: 日本でSuicaで支払いする予定の人は作りましょう! ミニマムスぺンドの期間が普段の3か月じゃなく、その倍の6か月! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう!2年目以降にGold、さらにPlatinumとアップグレードしてボーナスが狙える点もGoldやPlatinumに比べるとポップアップが出る可能性が低いので作りやすいです。我が家はPersonal Greenを1年キープした後に、アップグレードしてPersonal Goldにしました。もちろんアップグレードボーナスもらえました! 日本でSUICAアプリに直接クレジットカードを登録してチャージをするとトラベル扱いとなるので、常にx3貯めれるというのがこのPersonal Greenの魅力。日本への本帰国(一時帰国にもかなり使える)の前にはお勧めのクレジットカードです。 Personal Greenの魅力↓ 今までのボーナスと比較して20,000ポイントほど多い入会ボーナス Green→Gold→Platinumとアップグレードオファーを狙える(詳しい方法) Amex Greenレビュー Amex Personal Green紹介リンク(ブログ読者さん)    Hilton Aspire  年会費:550ドル 普段のボーナス:150,000ポイント 期間限定ボーナス:150,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で6,000ドル 陸の一言: 日本に帰国した人、日本でHiltonに泊まる人にとってはより使いやすいになりました。なのでHiltonポイント、Aspire作るのは日本で使うのが目的!という人は迷わず作りましょう。 ずっとキープする価値のある数少ない年会費高額のクレジットカードです。本帰国する人達が持っているの中にこのAspireが含まれているケースが多いです。理由は確実に年会費以上回収できるからです。 Hilton Aspireの魅力↓ 入会ボーナス 世界中どこでも使える無料宿泊券 持ってるだけでトップステータスDiamond Hilton Aspireレビュー Hilton Aspire紹介リンク(ブログ読者さん)    Hilton Surpass 年会費:初年度無料、2年目以降150ドル 普段のボーナス:100-130,000ポイント 期間限定ボーナス:130,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で3,000ドル使う 陸の一言: Hilton系のクレジットカードは作りやすいのでホテルクレジットカード作ってみようかなーという方におすすめ。 年間で合計15,000ドル使えば世界中どのHilton系でも使える無料宿泊券がもらえます。Aspireと併用して使うと無料宿泊券が貯まりやすいのでとてもおすすめです。Hilton派ならAspireとSurpassの二刀流がベスト Hilton Surpassの魅力↓ 年間15,000ドル使うとさらに追加で1泊分の無料宿泊券取得できる Hilton Surpassレビュー Hilton Surpass紹介リンク(ブログ読者さん)    Hilton Business  年会費:195ドル 普段のボーナス:100,000ポイント 期間限定ボーナス:130,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で6,000ドル 陸の一言: Conrad MaldivesでもBora Boraでも使えます。 Chaseの5/24にカウントされないビジネスクレジットカードという点がAmexビジネスクレジットカードの中でもアプルーブされやすく、ANA USAカードやJAL USAカードを作って6ヶ月以内でアプルーブされている人多くいます。 Hilton Businessの魅力↓ Surpassと同様 5/24にカウントされない Hilton Businessレビュー Hilton Business紹介リンク(ブログ読者さん)    Hilton Honors 年会費:無料 普段のボーナス:75,000ポイント 期間限定ボーナス: 80,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で2,000ドル 陸の一言: ポイントはどのHilton、SLHでも使えます。Aspireにも1年後アップグレードできたりとHilton派なら持っていて損はないカードです。我が家も持ってます 年会費無料Hiltonの魅力↓ 年会費無料 ミニマムスぺンド少ない Hilton Honorsレビュー Hilton Honors 紹介リンク(ブログ読者さん)    Amex Personal Platinum...
Riku Miley
みんなのマイルを使った特典旅行記― 韓国ホテルで夏休み | ブルさん旅行記
これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。   バックグラウンド   他の人(私以外のブログ読者さん)のマイル&ポイントを実際に使ってした特典旅行の感想が聞きたい!と何人ものブログ読者さんからのリクエストで誕生した「簡単!質問に答えるだけで特典旅行の感想がシェアできる!みんなでマイル&ポイントを使ってした特典旅行の自慢しませんか?」 記事内にある質問に答えるだけで旅行記が書けてブログでシェアできるというスタイルです。 旅行記を提供して頂いた方には私からの感謝も込め「期間限定オファーページ」で紹介リンクを優先的に使わせてもらいたいと考えています。 私が教える超わかりやすい(←自分で言っちゃったw)オンラインコース受講者の旅行記は赤で表示しています☟ 過去のみんなの特典旅行記: みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントを使い気軽&快適にアメリカ国内旅行(UKAさん) みんなのマイルを使った特典旅行記 – 2,000ドルの旅行をマイル&ポイントを使いほぼ無料に!Huskyさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記 –マイル&ポイントを使っての特典旅行は直前予約でも可能!GOOOOさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー豪華Crown Plazaで過ごしたKeywestバケーション!3,000ドル分をマイル&ポイントでカバー!Kenさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ーホテルポイントの最高の使い方オールインクルーシブ!YYさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ーマイルで毎年日本里帰り!4年間連続で国際線チケット支払ってません!Rさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー2018年の年末に家族5人でハワイ特典旅行!ナナさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ロードトリップでもポイントは大活躍!百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―日本一時帰国とカナダ旅行一緒に満喫!UKAさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―しろくまさんエアラインマイルがあれば豪華旅行が可能! みんなのマイルを使った特典旅行記―さちさんアニバーサリーボーナス&ホテルプロモ活用で夏のピーク時に沖縄旅行! みんなのマイルを使った特典旅行記―DDさんが証明!特典旅行は超直前でも大丈夫! みんなのマイルを使った特典旅行記―何でも交渉可能!マイル&ポイントに交渉術を組み合わせれば怖いものなし!べいちゅーさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―家族5人でJAL往復チケットすべてマイルでカバー!べいぽすさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルのパワーを見せつけるハワイ旅行!kikiさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―これが本当のマイルで節約!kkさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―クレジットカード1枚あれば特典旅行はできる!Kさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行慣れて来ると簡単にカンクン旅行ができる!DDさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行が教えてくれた乗り継ぎの楽しみ方!べいぽすさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―ANA世界一周特典旅行!百人隊長さん旅行記(サマリー、旅行記1、2,3) みんなのマイルを使った特典旅行記―超高級ホテルWaldorf Astoriaビバリーヒルズ無料宿泊!しろくまさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―新しいクレジットカード申請の考え方!Blueさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ワイキキのRitz-Carlton滞在で豪華家族旅行!オレゴニアンさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―憧れのコロラドでのスキー旅行は最高級Park Hyattで!YKさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルはお得!サンフランシスコ&ハワイ旅行一気に楽しむ特典旅行!DDさん旅行記3 みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞマイル上級者の技!年末年始の人気観光地キーウエストも余裕で予約!UKAさん旅行記3 みんなのマイルを使った特典旅行記―圧巻!モアイ像を近くでみる南米旅行!Royさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―新型コロナウイルスが落ち着きつつある今の旅行状況!(アメリカ⇔韓国)百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントがあれば世界中どこでも行ける!アフリカにも!まりあさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ボラボラ旅行は本当にマイル&ポイントを使えばできる!トモ@LAさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナで強制帰国!貯めててよかったマイル&ポイント | ABCさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナ渦中のアメリカホテルの状況 | Kenさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―JALビジネスクラスで帰国後、京都の高級ホテル満喫 | TADさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―アメリカで一番大好きな旅行先、それがセドナ | TADさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―パリ旅行で奥様の笑顔!これがマイル&ポイントの理想の使い方 | TADさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―スイートルーム予約でさらにポイントも節約!? | ORAさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―5人家族でもSouthwest使えば問題なくポイントでチケット予約可能 | Sanadaさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―カリビアンで大人気!オランダの街並みも楽しめるビーチ!Aruba | Reoさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―2020年10月にANAのThe RoomでJFKからNRT | 百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―評判通りメズム東京は凄かった!! | TADさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ステータスではアクセスできないRitz-Carltonクラブラウンジが最高 | TADさんリッツカールトン東京宿泊記 みんなのマイルを使った特典旅行記―Go Toで宿泊費安くなるより最強のポイント宿泊 | DDさん大阪で豪華高級ホテルのハシゴ みんなのマイルを使った特典旅行記―2020年ホリデーシーズン、コロナ禍でのHyatt Ziva Cancunへの家族旅行 | gurismさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナでせっかくの完璧マウイ旅行がキャンセル! | UKAさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―2週間前に予約!気晴らしにサクっと行くコロラドスキー旅行 | Miaさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞポイント貯める醍醐味!ポイント宿泊で食事つき、さらに露天風呂もついてくるSLH | 百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―米国生活5年弱で63枚作って行った先々総まとめ | Keiさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―渡米2年目にして我が家最大の特典旅行マウイ | Masaruさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―日本で初のCurio Collection by Hilton...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】陸が最近作ったクレカは?作成した理由も解説!
内容的には ‐ 新しいクレカは狙い目! – Chase Sapphire Reserve Business – Citi Strata Eliteを2枚! – Delta Business Goldも2枚! – Wells Fargo Autograph Journey – Wells Fargo Choice Hotels 年会費無料 – JAL Luxury Cardで手が滑る人続出(笑) – Citi Strata Eliteの魅力は?ベネフィット解説 – CSRP/CSRBのAF回収もコミュニティ限定! – ポイント減っても何とかなる! など、楽しく話しています^^ 関連記事↓ Citi Strata Eliteレビュー オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】陸が最近作ったクレカは?作成した理由も解説! first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
特典チャートがあるからこそマイル&ポイントは貯める価値がある
バックグラウンド 私は最近CitiのStrata Eliteを作りました。最後にCitiのThankyouポイントを使ったのは何年も前で、それ以降に新しいトランスファーパートナーも追加されたので勉強しました。 特にLeading hotels of the worldとi Preferをリサーチしている時にふと気が付いたことがあります。 この記事では「ふと気が付いたこと」について書いていきたいと思います。 Leading hotels of the worldとi Prefer どちらもホテルポイントです。1ポイント、およそ〇〇セントぐらいでどのホテルでも使えるFixed valueと呼ばれるポイントです。また、宿泊レートにより必要ポイント数が上下するのでDynamic pricingとも呼ばれます。ちなみにAccorも昔からDynamic pricingです。 Hilton, IHG, Marriottも表面上はDynamic pricingと呼ばれていますが、実際は昔の特典チャートの名残があるため、若干ですがLeading hotels of the worldやi Preferなどに比べると必要ポイント数が安定している傾向があります。 逆にHyattはMr Mrs Smithホテルは完全なるDynamic pricingでLeading hotels of the worldやi Preferと同じです。   宿泊レートが高いほどDynamic pricing制度が不利 ざっくりとDynamic pricingと特典チャートの関係性をグラフにしてみました。 Dynamic pricing(赤)はぼろく古いホテルでも超高級ホテルでも、1ポイントの価値は変動しません。変動するのは宿泊レートだけです。だから直線になります。 特典チャート(黒)だと、日々の宿泊レートによりポイント単価も多少は変動するので、このグラフのような線で表すことはできません。平均値を使うとDynamic pricingとある一定までは同じだけど、高級ホテルになるとそれ以上は多くポイントを使うことなく滞在できます。 言い方を変えると、Dynamic pricingだと高級ホテルに泊まるにはたくさんのポイントが必要となるため、貯めるのが大変。逆に特典チャート制度を取り入れているホテルだと宿泊費が高い所に泊まるのがお得。ということになります。 ホテルの質が低めー真ん中ならどっちでもあまり気にならないぐらいなのですが、高級ホテルになればなるほどその差(青)が開きます。...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】日本のマリオットクレカが改悪?!今後のマリオット戦略は?
内容的には – 年会費49,500円 → 89,500円!! – ベネフィットの追加はほぼなし – 500万円の利用でプラチナに・・・ – アメリカクレカに手を出す人が続出?! – 日本でプラチナが減ってラウンジの混雑がマシに? – アメリカ+日本でのベストな戦略は? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】日本のマリオットクレカが改悪?!今後のマリオット戦略は? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
バックグラウンド Choiceポイント=モーテルのようなホテルが多いので、ほとんどのマイル&ポイントを貯めている人はChoiceポイントを貯めようともしません。 確かに日本だとコンフォートインというビジネスホテルぐらいしかないし、北米だとQuality innなどやはりどちらかと言うとモーテルに近いホテルが多いChoiceグループ。 この記事ではたくさんあるChoiceと提携しているホテルで実際予約ができるものをピックアップしてみました。 Choiceポイント Choiceポイントはセールで1ポイント0.5セントで購入が可能です。クレジットカードもWells Fargoが発行しています。最近私は年会費無料バージョンを作りました。 その他にChoiceポイントをゲットする方法は、フレキシブルポイントからのトランスファー。Citi, AmexそしてWells Fargoポイントは1:2の比率でChoiceにトランスファーできます。 つまり、意外にChoiceポイントは手に入りやすいということになります。   アジア圏初のAscendホテルは日本にある 日本にはChoice系のコンフォートホテルがたくさんあります。私も名古屋で泊まりました。コンフォートホテルよりもグレードが上のAscendホテルも実は日本にあります。 岐阜県の高山市にある、ホテルaround高山です。 日本では珍しく1部屋にベッドが2つ以上ある部屋もポイントで予約可能です。4つベッドある部屋もあるので家族でも1部屋でOK。 キャッシュでの値段は5-8万円と結構たかい。 ですがポイントだと何と8,000ポイントなんです。嘘みたいでしょ?   カナダ バンクーバー空港の近くとダウンタウンにAscendホテルとRadisson blueがあります。どこも1泊30,000-35,000ポイントです キャッシュだと300-460カナダドル($217-330 USD)です。 Velora Hinton 1ついいんじゃない?と思ったのが、Jasper national parkまで40分ぐらいのところにあるAscendホテルです。国立公園の近くはホテルポイントを使って予約できるホテルがとても少ない傾向です。 このホテルは1泊200ドルぐらいとそんなに高くありませんが、15,000ポイントで予約できるのでJasper行くならありではないでしょうか?   The Fort Garry Hotel カナダのWinnipegにあるお城みたいな外観のホテル。1913年にオープンしたホテルでとても歴史があるホテル。 1泊20,000ポイントほどで泊まれて、ベッドが2つあるスイートも予約できます。空港からも近いです。   Yellowstone Yellowstoneに行きたい!という人多いのでは?しかし、上記で説明した通りホテルポイントを使って予約できるホテルは国立公園周辺にない傾向です。しかしこのホテルはYellowstoneまで車で25分!すごくないですか?普通の部屋は1泊300ドル前後でスイートは600ドル それが20,000-24,000ポイントぐらいで泊まれちゃいます。   Radisson BLU Aruba カリビアンでビーチが綺麗、そして食事も美味しい!で評判高いアルーバにRadisson blueがあります。繁忙期でもポイントを使っての予約は全然あいてます。1泊30,000-39,000ポイントです 何とキャッシュだと800-1,200ドルです。 昔スペインのマドリードでRadisson...
Riku Miley
Miraval AustinのActivity listがひどすぎる
バックグラウンド Hyattは宿泊数に応じてベネフィットが選べるMilestone rewardsというのがあります。100泊以上だとAdults onlyのオールインクルーシブMiravalで2泊目が無料になるMiraval Extra Night Awardを選ぶことができます。 「100泊以上しないと選べないAwardなので価値は高いはず」 「じゃーせっかくだからMiravalがAustinにあるし行ってみようか?ブログ記事にもなるし」 と思って調べてみると、ポイントを使って予約した宿泊には1日175ドルもホテルで使えるクレジットがついてくることを知りました。ちなみにMiraval Extra Night Awardで予約した日の分は175ドルクレジットついてきません(これを理解することが大切) Miravalはオールインクルーシブなので食事とドリンク(アルコールは除く)は無料です。さらに175ドルもついてくるなんて、なかなかいいんじゃない?と思い、スパ以外で使う方法があるのかを調べると、有料アクティビティがあることを学びました。 この記事では有料アクティビティはどんなものがあり、値段はいくらなのか?175ドルのクレジットで足りるのか?を書いていきたいと思います。 結論→有料アクティビティは1人分の値段表記なので、2人で行くなら175ドルは足りない 無料Activity 週末(土曜&日曜)で提供されているActivityで無料の物はどれぐらいの割合なのかを調べてみました。こちらからAcitivityの種類そして値段をチェック可能です。 土曜:13/32 (41%) 日曜:11/26 (42%) 半分以上は有料のActivityのようです。オールインクルーシブホテルなのにこんなに有料なActivityがあるのには正直びっくりしました。 もちろん季節により、またはその日のインストラクターのスケジュールによっても変動すると思いますので、ざっくりとこんな感じなんだーと捉えるのがいいかと思います。 ちなみにアリゾナ州のTucsonにもMiravalがあります。全くAustinと同じ日にちの土曜と日曜の無料Activityもしらべてみました。Austinよりもかなり充実しています。 土曜:23/40 (58%) 日曜:27/39 (69%) さらに気になったのでBerkshiresも調べてみました。Austinと似た%ですね。 土曜:23/63 (37%) 日曜:19/45 (42%)   有料Activityの値段 土曜と日曜のAcitivityの値段をリストアップしてみました。1人分の値段です。   これも季節により、インストラクターの都合により変動します。でも何となくどんな値段かを知るには十分な情報かと思います。 いかがでしょうか?そもそもこのホテルはオールインクルーシブを売りにしているホテルで、しかも1泊2人で65,000ポイント必要です。それなのにこの値段。しかも上記の値段は1人分の値段です。 2人で一緒にActivityしようと思うとほぼ必ず175ドル超えるでしょう。だったら中途半端なActivityにクレジットを払うんじゃなくてスパの方が良さそう!ということでちょっと見てみます   スパメニュー リゾート地でもないテキサスと考えると、あり得なく高いと思うのは私だけでしょうか? 20分のマッサージで$130 50分で$215 スパメニューはこちら Andaz Mauiのスパですら60分のマッサージは$200です。  ...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Alexの夏休み!日本一時帰国ではどこに泊まった?
内容的には – 飛行機は初JAL、遅延するも快適 – ホテル虎ノ門ヒルズに2泊-朝食最高! ‐ 人間ドック、みなさん保険ってどうしてます? – 福井県で民宿、キャビンに現金ステイー満足度高し(笑) – Waldorf Astoria大阪ーゴージャス – 翠嵐ー人力車、イブニングサービスが最高 – アンダーズ東京ー安定のオシャレ空間 – SPT東京オフ会も最高^^– 今後のオフ会は? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Alexの夏休み!日本一時帰国ではどこに泊まった? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.