
紹介リンク募集記事はコミュニティでしています。ぜひコミュニティに参加ください
Amex Blue Business Plus
年会費:無料
普段のボーナス:なし
期間限定ボーナス:15,000 ポイント
ミニマムスぺンド:最初の3か月で3,000ドル
陸の一言:
年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます!
そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます!
年会費無料で2%貯まりトランスファーできるクレジットカードはこれだけなのでMRポイントを貯める人なら絶対持っているべきクレジットカードです。
普段の買い物でお得なAmexクレジットカードの組み合わせでもBusiness Blue Plusは必須アイテムです!
AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう!
Blue Business Plusの魅力↓
年会費無料
MRポイントが貯まる
2%貯まる
MRポイントを提携エアラインにトランスファーできる
5/24にカウントされない
Amex Blue Business Plusレビュー
Amex Blue Business Plus紹介リンク(ブログ読者さん)
Amex Green
年会費:150ドル
普段のボーナス:30,000ポイント
期間限定ボーナス:40,000ポイント
ミニマムスぺンド:6か月で3,000ドル
陸の一言:
日本でSuicaで支払いする予定の人は作りましょう!
ミニマムスぺンドの期間が普段の3か月じゃなく、その倍の6か月!
AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう!2年目以降にGold、さらにPlatinumとアップグレードしてボーナスが狙える点もGoldやPlatinumに比べるとポップアップが出る可能性が低いので作りやすいです。我が家はPersonal Greenを1年キープした後に、アップグレードしてPersonal Goldにしました。もちろんアップグレードボーナスもらえました!
日本でSUICAアプリに直接クレジットカードを登録してチャージをするとトラベル扱いとなるので、常にx3貯めれるというのがこのPersonal Greenの魅力。日本への本帰国(一時帰国にもかなり使える)の前にはお勧めのクレジットカードです。
Personal Greenの魅力↓
今までのボーナスと比較して20,000ポイントほど多い入会ボーナス
Green→Gold→Platinumとアップグレードオファーを狙える(詳しい方法)
Amex Greenレビュー
Amex Personal Green紹介リンク(ブログ読者さん)
Hilton Aspire
年会費:550ドル
普段のボーナス:150,000ポイント
期間限定ボーナス:150,000ポイント
ミニマムスぺンド:6か月で6,000ドル
陸の一言:
日本に帰国した人、日本でHiltonに泊まる人にとってはより使いやすいになりました。なのでHiltonポイント、Aspire作るのは日本で使うのが目的!という人は迷わず作りましょう。
ずっとキープする価値のある数少ない年会費高額のクレジットカードです。本帰国する人達が持っているの中にこのAspireが含まれているケースが多いです。理由は確実に年会費以上回収できるからです。
Hilton Aspireの魅力↓
入会ボーナス
世界中どこでも使える無料宿泊券
持ってるだけでトップステータスDiamond
Hilton Aspireレビュー
Hilton Aspire紹介リンク(ブログ読者さん)
Hilton Surpass
年会費:初年度無料、2年目以降150ドル
普段のボーナス:100-130,000ポイント
期間限定ボーナス:130,000ポイント
ミニマムスぺンド:6か月で3,000ドル使う
陸の一言:
Hilton系のクレジットカードは作りやすいのでホテルクレジットカード作ってみようかなーという方におすすめ。
年間で合計15,000ドル使えば世界中どのHilton系でも使える無料宿泊券がもらえます。Aspireと併用して使うと無料宿泊券が貯まりやすいのでとてもおすすめです。Hilton派ならAspireとSurpassの二刀流がベスト
Hilton Surpassの魅力↓
年間15,000ドル使うとさらに追加で1泊分の無料宿泊券取得できる
Hilton Surpassレビュー
Hilton Surpass紹介リンク(ブログ読者さん)
Hilton Business
年会費:195ドル
普段のボーナス:100,000ポイント
期間限定ボーナス:130,000ポイント
ミニマムスぺンド:6か月で6,000ドル
陸の一言:
Conrad MaldivesでもBora Boraでも使えます。
Chaseの5/24にカウントされないビジネスクレジットカードという点がAmexビジネスクレジットカードの中でもアプルーブされやすく、ANA USAカードやJAL USAカードを作って6ヶ月以内でアプルーブされている人多くいます。
Hilton Businessの魅力↓
Surpassと同様
5/24にカウントされない
Hilton Businessレビュー
Hilton Business紹介リンク(ブログ読者さん)
Hilton Honors
年会費:無料
普段のボーナス:75,000ポイント
期間限定ボーナス: 80,000ポイント
ミニマムスぺンド:6か月で2,000ドル
陸の一言:
ポイントはどのHilton、SLHでも使えます。Aspireにも1年後アップグレードできたりとHilton派なら持っていて損はないカードです。我が家も持ってます
年会費無料Hiltonの魅力↓
年会費無料
ミニマムスぺンド少ない
Hilton Honorsレビュー
Hilton Honors 紹介リンク(ブログ読者さん)
Amex Personal Platinum...