Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Alexの夏休み!日本一時帰国ではどこに泊まった?
内容的には – 飛行機は初JAL、遅延するも快適 – ホテル虎ノ門ヒルズに2泊-朝食最高! ‐ 人間ドック、みなさん保険ってどうしてます? – 福井県で民宿、キャビンに現金ステイー満足度高し(笑) – Waldorf Astoria大阪ーゴージャス – 翠嵐ー人力車、イブニングサービスが最高 – アンダーズ東京ー安定のオシャレ空間 – SPT東京オフ会も最高^^– 今後のオフ会は? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Alexの夏休み!日本一時帰国ではどこに泊まった? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
ウーバーイーツ(UberEats)は値段が20-30%上乗せされている
バックグラウンド AmexのPersonal Platinumを持っていると月に15ドルのUberクレジットがついてきます。 そしてAmex business goldにはFlexibleクレジットが月々20ドルついてきて、Staplesなどでギフトカード購入でも使えるため、私はUberギフトカードを購入しています。 Uberは基本的に移動のために使うことがほとんどですが、UberEatsとしても利用します。そこで思ったのは、UberEatsでオーダーするとやたらと高いなーと思ったので、普通にレストランでオーダーするのと、UberEatsでオーダーする時の値段を比較してみました。 タイ&ラオスレストラン 我が家がディナーをオーダーすると仮定した場合こんな感じです レストラン直接が$61.95 UberEatsが$73.15 上記の値段にはTaxやチップは含まれていませんが、Taxはどちらもかかるし、レストランでオーダーしてピックアップすればチップは必要ないので、最終的に20%ぐらいUberEatsは高くなる感じです。   中華 中華でもこんな感じ レストラン直接が$52.80 UberEatsが$62.30 18%値段が上乗せされています。   Uberクレジット&ギフトカードがあれば大丈夫 まー多少高くてもクレジットとギフトカードがあるからお得はお得でしょ! 確かにお得なことは間違いありません。例えば、35ドルのオーダーをAmex Personal Platinumの15ドルクレジットを使った場合、20%上乗せされていたとしても食事の価値は29.17ドルです。これを20ドルで買えるのですから「お得」ですよね。 でも次からはクレジットカードについてくるベネフィットの価値をこの20%分上乗せを考慮してから考えましょう。 Amex Personal Platinumは年会費が695ドルでUberクレジットが200ドルついてきます。でもこの記事で説明した通り、UberEatsで使うなら20%ぐらい値段が上乗せされている可能性が高い。そうなると200ドルクレジットの価値は166.67ドルということになります。 同じようにAmex Business PlatinumのFlexibleクレジット20ドル分をUberギフトカード購入でUberEatsで使うなら年間240ドルクレジットは200ドルの価値と考えて申請、または更新を決めないといけません。   まとめ 全てのレストランを調べたわけではないし、しかもダラス周辺を調べただけなので全体像がどのようになっているのは正確にはわかりませんが、約20%ぐらい値段が上乗せされていると考えるといいのかなーと思いました。 The post ウーバーイーツ(UberEats)は値段が20-30%上乗せされている first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
Citi Strataレビュー
クレカ基礎データ 入会ボーナス:30,000ポイント ミニマムスぺンド:3か月で1,000ドル 年会費:無料 ポイント: Citi Travelポータル経由のHotel, car rental, &attractionsがx5 Supermarket, select transit, gas, EV chargingがx3 Fitness Clubs, Select Streaming Services, Live Entertainment, Cosmetic Stores/Barber Shops/Hair Salons and Pet Supply Storesの中から1つ選べて、それがx3 レストランがx2 その他x1.0 為替手数料:3% ベネフィット: 提携エアライン&ホテルパートナーにCiti Thankyouポイントをトランスファーできる(もっといい比率でトランスファーするにはStrata PremierまたはStrata Eliteが必要) 過去最高ボーナス:30,000ポイント(2025年7月29日から発行され始めたカードです) ポイントの使い方:CitiのThankyouポイントを提携エアライン&ホテルにトランスファーして使うのがおすすめ ルール:48か月以内にCiti Strata℠, Citi Strata Student, Citi Rewards+® or Citi...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】ホテルクレカ談義、日本で使うならどれがベスト?
内容的には – Alexがエコノミー乗ってる間、Mollyさんはファースト! – 陸パスタが絶品! – リッツクレカ、年会費$450→$695へ? – Brilliantと比較してどうか – 日本帰国ならマリオットかヒルトンか – ハイアットグローバリストは必要か – Alexは日本オフ会でポッドキャストを取れるのか?! など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】ホテルクレカ談義、日本で使うならどれがベスト? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Also on BoardingArea
2PAXfly
ALAN JOYCE: Resurfaces since stepping down as CEO of Qantas amid public outcry
Alan Joyce, former Qantas CEO, has resurfaced on the national stage with the pre-release of a speech he is due to deliver at the Australian Aviation Summit today, Thursday 14 August around 14:30. In the speech, he champions sustainable fuels and the need for training the new aviation workforce. But...
Live from a Lounge
Scoot introduces KrisFlyer fixed redemption charts; Redemptions start at just 1,500 miles
Singapore Airlines' budget subsidiary Scoot is now offering redemptions on a zone-based award chart, moving away from the earlier penny-a-mile redemption system. Here is how this could be helpful to all of us! The post Scoot introduces KrisFlyer fixed redemption charts; Redemptions start at just 1,500 miles appeared first on Live...
2PAXfly
CONSUMER WATCH: Australia’s domestic air travel has never had more passenger demand, fewer seats or higher fares
If you’ve flown anywhere in Australia lately, you’re not imagining things – the planes are still full, and the fares are even fuller. The latest figures compiled by the ACCC (Australian Competition & Consumer Commission) confirm what many travellers already know: demand is back, supply is still catching up, and...
The Bulkhead Seat
Delta Air Lines Expands One Stop Security for Flights Landing From Seoul
Delta recently began offering One Stop Security (OSS), which enables international passengers arriving from… The post Delta Air Lines Expands One Stop Security for Flights Landing From Seoul appeared first on The Bulkhead Seat.
Frequent Miler
Flying First Class on British Airways Boeing 777-200 ER Boston to London
A couple of weeks ago, my wife and I flew British Airways’ first class on the daytime flight from Boston to London. This was my first time flying British Airways first class, and my expectations were low. I had long heard that British Airways’ first class is more comparable to...
The Bulkhead Seat
Breeze Airways Passenger Caused a Diversion After “Waving a Skateboard” and Shouting Racist Slurs
Breeze Airways flight MX 704 from Norfolk International Airport (ORF) was en route to… The post Breeze Airways Passenger Caused a Diversion After “Waving a Skateboard” and Shouting Racist Slurs appeared first on The Bulkhead Seat.
The Bulkhead Seat
Hotel Review: Marriott Cincinnati Northeast
My company hosted an event at the Cincinnati Open this week and I needed… The post Hotel Review: Marriott Cincinnati Northeast appeared first on The Bulkhead Seat.
Points With a Crew
Which Chase Ink card is best? (90,000 Ultimate Rewards or $1,000)
There are 4 Chase Ink cards with increased bonuses right now (up to $1,000 or 100,000 Ultimate Rewards points). The best Chase Ink card is probably...
One Mile at a Time
13 Things United Airlines Does Well, From Routes, To Bedding, To Cold Brew
In the spirit of positive reinforcement, in this post I’d like to share the things that I think United Airlines does well. In separate posts, I’m taking a look at the things that American Airlines and Delta Air Lines do well, as well as my least favorite things about the...
The Gate with Brian Cohen
Shutdown of Air Canada Looms Due to Possible Strike: August 2025 Travel Alert
The shutdown of Air Canada and Air Canada Rouge looms due to a possible strike by its flight attendants in August of 2025; and the airline has already begun a “phased wind down” of most of its operations, which are to be completed by Saturday, August 16, 2025. If your travels...
You Are Travel
Decisions, Decisions: Booking Through GHA Discovery vs. Leading Hotels of the World?
Tl;dr – Recapping a recent ‘dilemma’ I encountered when booking an upcoming stay.  In today’s hotel landscape, numerous… The post Decisions, Decisions: Booking Through GHA Discovery vs. Leading Hotels of the World? appeared first on You Are Travel.
Your Mileage May Vary
Is Global Entry Worth the Cost and Effort Compared to the Free Mobile Passport Control App?
We’ve had Global Entry for over a decade, and when we first applied, it was nothing short of a game-changer. Back then, it felt like we’d unlocked a secret VIP…
One Mile at a Time
Is It Safe To Buy Airline Miles From Brokers? Not Really, But…
I recently wrote about the rules surrounding selling airline miles. Generally speaking, it violates the terms of airline frequent flyer programs to buy & sell miles, but it’s not illegal.
ATX Jetsetter
Portable Charger Catches Fire On Transatlantic KLM Flight
A scary moment occurred on a KLM flight between São Paulo and Amsterdam after a portable charger caught fire mid-flight. The post Portable Charger Catches Fire On Transatlantic KLM Flight appeared first on ATX Jetsetter.
Frequent Miler
10+ ways to save more & earn more on Lyft rides
Uber tends to dominate attention when it comes to ridesharing companies, but Lyft can be a great alternative option. We’ve written about a number of saving and earning opportunities with Lyft in the past, many of which are still ongoing. However, it can be hard keeping track of all the...
Miles To Memories
A Few Interesting Amtrak Summer 2025 Developments…
A few intriguing Amtrak summer 2025 updates were recently announced. Today, I'm taking a look at each and considering the respective impact. The post A Few Interesting Amtrak Summer 2025 Developments… appeared first on Miles to Memories.
Monkey Miles
Capital One Venture Rewards Referral Offer ( $300 travel credit + 75k – leave links )
The public offer on the Capital One Venture Rewards is a 75k Miles after $4k spend in 3 months. However, there is a targeted referral offer of $300 Travel Credit + 75k Miles after $4k spend in 3 months. This doesn’t seem to work for everyone, but feel free to...
View from the Wing
No Pants, No Socks: Delta Passenger Lets It All Hang Out, Feet On Bulkhead Wall
A Delta Air Lines passenger sitting at the bulkhead was spotted barefoot, with their feet up on the cabin divider. Their shoes were on the floor, with socks crumpled in the aisle. And they were wearing very short shorts - or possibly underwear - but seeingly no pants. Continue...
Points With a Crew
Kickstarter – Titaner Titanium EDC Wallet (Back By Thursday)
The Titaner EDC wallet is made from titanium, and at only 10mm thick, aims to revolutionize the wallet industry. It's on Kickstarter, but only for a few more ...
Your Mileage May Vary
Will Your Airport Biometric Data Still Work if You’ve Been On Ozempic, Had Bariatric Surgery, etc.?
Roughly 10% of American adults had been prescribed injectable weight-loss drugs – known as glucagon-like peptide-1 (GLP-1) receptor agonists- in the past few years. Most people know them by their…
Frequent Flyer Bonuses
August 13 Bonus Offer Highlight: Marriott Bonvoy – Earn 2,000 bonus points per night at The Hotel Muse Bangkok, Autograph Collection
Today's bonus offer highlight is a really good nightly Marriott Bonvoy bonus points offer for stays at The Hotel Muse Bangkok, Autograph Collection. Check out all of the new bonuses added today: The post August 13 Bonus Offer Highlight: Marriott Bonvoy – Earn 2,000 bonus points per night at The Hotel...
ATX Jetsetter
Spirit Airlines CEO Downplays Financial Woes
After Spirit Airlines' ability to continue operations was called into question in a regulatory filing, its CEO is reassuring employees that changes are coming. The post Spirit Airlines CEO Downplays Financial Woes appeared first on ATX Jetsetter.
Frequent Miler
Marriott Homes & Villas promo: Earn 2x points on all 3+ night stays through end of 2025
Marriott Homes & Villas is running another promotion, this time awarding double base points on all stays of three or more nights through the end of 2025. The Deal Earn 2x on stays of 3+ consecutive nights with Marriott Homes & Villas. Direct link to offer. Key Terms Registration of...
Live and Let’s Fly
Fresh, Flavorful Fish In Finnair Business Class
Each week, my Meal of the Week feature examines an airline meal from my travels over the years. This may be a meal from earlier in the week or it may be a meal served over a decade ago. Fish on an airplane is a paradox. It’s the dish most likely to...
Riku Miley
Citi Strata Eliteレビュー
クレカ基礎データ 入会ボーナス:75-100,000ポイント ミニマムスぺンド:3か月で4,000ドル 年会費:595ドル ポイント: Citi Travelポータル経由のHotel, car rental, &attractionsがx12 Citi Travelポータル経由での航空券がx6 金&土曜の6 pm-6 am (ET)の間のDiningがx6  上記特定時間以外のDiningがx3 その他x1.5 為替手数料:なし ベネフィット: 年間300ドル(カレンダーイヤー)のHotelクレジット Cititravel.comで2泊以上の連泊予約が条件 年間200ドル(カレンダーイヤー)のSplurgeクレジット 1stDibs, American Airlines, Best Buy, Future Personal Training, and Live Nationの中から2つ選んで使える 年間200ドル(半年100ドル)のBlacklaneクレジット アメリカン航空のAdmiral clubラウンジパスが4枚(カレンダーイヤー) 提携エアライン&ホテルパートナーにCiti Thankyouポイントをトランスファーできる Global EntryまたはTSA Pre-check費用120ドル(4年に一度) Priority Pass Selectメンバーシップ(空港ラウンジ | レストランでは使えないので注意) 過去最高ボーナス:100,000ポイント(2025年7月28日から発行され始めたカードです) ポイントの使い方:CitiのThankyouポイントを提携エアライン&ホテルにトランスファーして使うのがおすすめ ルール:48か月以内にStrata...
Riku Miley
2025年8月期間限定クレジットカードオファー
紹介リンク募集記事はコミュニティでしています。ぜひコミュニティに参加ください Amex Blue Business Plus 年会費:無料 普段のボーナス:なし 期間限定ボーナス:15,000 ポイント ミニマムスぺンド:最初の3か月で3,000ドル 陸の一言: 年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます! そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます! 年会費無料で2%貯まりトランスファーできるクレジットカードはこれだけなのでMRポイントを貯める人なら絶対持っているべきクレジットカードです。 普段の買い物でお得なAmexクレジットカードの組み合わせでもBusiness Blue Plusは必須アイテムです! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう! Blue Business Plusの魅力↓ 年会費無料 MRポイントが貯まる 2%貯まる MRポイントを提携エアラインにトランスファーできる 5/24にカウントされない Amex Blue Business Plusレビュー Amex Blue Business Plus紹介リンク(ブログ読者さん)    Amex Green 年会費:150ドル 普段のボーナス:30,000ポイント 期間限定ボーナス:40,000ポイント ミニマムスぺンド:6か月で3,000ドル 陸の一言: 日本でSuicaで支払いする予定の人は作りましょう! ミニマムスぺンドの期間が普段の3か月じゃなく、その倍の6か月! AmexクレジットカードとRakutenポータルを併用するとかなりMRポイントが貯まります!MRポイント貯めている人は必ず登録しましょう!2年目以降にGold、さらにPlatinumとアップグレードしてボーナスが狙える点も👍GoldやPlatinumに比べるとポップアップが出る可能性が低いので作りやすいです。我が家はPersonal Greenを1年キープした後に、アップグレードしてPersonal Goldにしました。もちろんアップグレードボーナスもらえました! 日本でSUICAアプリに直接クレジットカードを登録してチャージをするとトラベル扱いとなるので、常にx3貯めれるというのがこのPersonal Greenの魅力。日本への本帰国(一時帰国にもかなり使える)の前にはお勧めのクレジットカードです。 Personal...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】SNSで情報を得るときのメリット・デメリット?! (でも主にJALの話・笑)
内容的には ‐ なんと森伊蔵を1本空けてからの収録(笑) – SNSの情報と違ってガッカリすることがある? – 例:あの人はアップグレードされたのに・・・ – JALファーストはもっとがんばってほしい? – SNS情報からプラスの情報が多い? – SNSの情報からあまり期待しすぎないことが大事 – CAさんとの会話から情報をゲット – エアライン・ホテルで特別なサービスをしてもらった時はシェアしないのが賢明? – オフ会でしかでない情報はたくさん! など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】SNSで情報を得るときのメリット・デメリット?! (でも主にJALの話・笑) first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
バックグラウンド アメリカのホテルチェーンは宿泊費以外にResort feeとかリゾートではない都市のホテルにはDestination feeなどを1泊ごとにチャージしてきます。これは、Feeを除いた1泊の値段を安くみせられるけど、最終的には1泊の値段を高くチャージできるのでホテルの収益に大きく貢献しています。 また、1泊のレートをある程度抑えることで、Third party booking(Expediaや旅行会社など)へのコミッションも節約する効果があります。 皆さんはResort feeやDestination feeなどのベネフィットを利用しますか?そもそもどんなベネフィットがあるのか確認してからホテルに滞在しますか? この記事では、意外にDestination feeに含まれているベネフィットで使えるベネフィットがある場合がある!というのをご紹介したいと思います。 HiltonとHyattの特典宿泊はResort feeとDestination feeが免除 ポイントを使って泊まる特典宿泊だとResort feeとDestination feeが免除になるのがHiltonとHyatt IHGとMarriottは例えポイントを使っての特典宿泊でもこれらのFeeは毎日支払わないといけません。Resort feeが40ドルの場合、5泊したらFeeだけで200ドル+Tax支払わないといけないので特典宿泊のお得度がガクッと下がってしまいます。 「HiltonとHyattの特典宿泊はResort feeとDestination feeが免除」 と説明しました。支払わなくていいけど、Resort feeやDestination feeに含まれているベネフィットは滞在中利用できます。Resort feeとDestination feeは宿泊者みんなが使えるベネフィットなのですが、ホテルによっては色々な細かいベネフィットがついています。 ほとんどの場合は、「何でそんなベネフィットに毎日お金を支払わないといけないの?」というものから、「お、意外にこれ使えるんじゃない?」というベネフィットも時々あります。 この記事ではHyattのDestination feeで最近「お、意外にこれ使えるんじゃない?」と思ったベネフィットを紹介してみようと思います。 テキサスの高級Hyattブランド、アメリカのPark Hyatt & Thompson & Andaz、そしてカテゴリ―7-8ホテルを調べてみました。   ホテル周辺移動は無料でホテルカー利用可能 ホテルによって「半径3マイル以内なら無料」という感じでルールが異なるのですが、ホテルから近い場所にはホテルカーで送り迎えしてくれます。しかも無料。 我が家がこのベネフィットを使って特に便利に感じたのがAndaz Mauiでした。特にレストランやバーが近くにあるホテルだと運転してレストランに行く必要がないので安全に楽しめます。Uberとか使ったら往復20ドルぐらいはしそうなので節約にもなります Thompson San Antonio Thompson Houston Carmel Valley Ranch...
Riku Miley
Amex Personal Platinumについてくる年間$200のFHRクレジットが年々使いにくくなっている
バックグランド AmexのPersonal Platinum (Charles SchwasにもMorgan Stanleyバージョンにもついてきます)にはカレンダーイヤーに1回使える$200のFine Hotels and Resorts (FHR)クレジットがベネフィットとしてついてきます。 このクレジットが徐々に使いづらくなってきている!というのをこの記事で解説していきたいと思います。 FHRベネフィット FHRは高級ホテルばかり集めたリストです。FHRは1泊の予約で下記のベネフィットを受けられます↓ 12pm check-in, when available Room upgrade upon arrival, when available† Daily breakfast for two Credit: US$ 100 Property credit to be used during stay Complimentary Wi-Fi Guaranteed 4pm check-out 部屋のアップグレードや朝食無料、100ドルクレジット、そして確約の4時pmチェックアウトなどはホテルのトップステータスを持って滞在するのと同じようなベネフィットです。 だからホテルのステータスなくてもFHRで予約すればトップステータスあるかのように快適に滞在できる!むしろ100ドルクレジットがあるので、トップステータスあるよりもさらにお得に滞在できる!というのが売りです。   インフレと共に高くなる宿泊費 今年日本に一時帰国して自販機の値段を見てびっくりしました。 「もう120円で買える飲み物はないんだ」(大阪には100円で買える自販機ちょくちょくみましたが) そう、世の中インフレが進んでいます。ホテル業界も同じです。しかし、FHRの$200クレジットはここ10年ほどずっと$200です。これっておかしいんじゃないの?と思いませんか? だってAmexのPersonal...
Riku Miley
【限定ポッドキャスト】Jackさんの夏休み、刺激的なブラジル旅行!
内容的には – Jackさん激怒!AAのUpgradeがDynamic Pricingに改悪 – AAビジネスでサンパウロとリオに – アマゾン川で泳ぐのは安全?! – ピラニア釣り実行! – ヤドクガエルには会えず(笑) – ナマケモノが泳ぐ?! – ブラジルの治安は? – フライトはMRポイントで – ホテルはどこに – Uberは使える! – 冬はアルゼンチンに!? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 The post 【限定ポッドキャスト】Jackさんの夏休み、刺激的なブラジル旅行! first appeared on アメリカ在住陸マイラー.
Riku Miley
みんなのマイルを使った特典旅行記―Hiltonを日本の北から南まで満喫 | Maruさん旅行記
これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。   バックグラウンド   他の人(私以外のブログ読者さん)のマイル&ポイントを実際に使ってした特典旅行の感想が聞きたい!と何人ものブログ読者さんからのリクエストで誕生した「簡単!質問に答えるだけで特典旅行の感想がシェアできる!みんなでマイル&ポイントを使ってした特典旅行の自慢しませんか?」 記事内にある質問に答えるだけで旅行記が書けてブログでシェアできるというスタイルです。 旅行記を提供して頂いた方には私からの感謝も込め「期間限定オファーページ」で紹介リンクを優先的に使わせてもらいたいと考えています。 私が教える超わかりやすい(←自分で言っちゃったw)オンラインコース受講者の旅行記は赤で表示しています☟ 過去のみんなの特典旅行記: みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントを使い気軽&快適にアメリカ国内旅行(UKAさん) みんなのマイルを使った特典旅行記 – 2,000ドルの旅行をマイル&ポイントを使いほぼ無料に!Huskyさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記 –マイル&ポイントを使っての特典旅行は直前予約でも可能!GOOOOさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー豪華Crown Plazaで過ごしたKeywestバケーション!3,000ドル分をマイル&ポイントでカバー!Kenさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ーホテルポイントの最高の使い方オールインクルーシブ!YYさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ーマイルで毎年日本里帰り!4年間連続で国際線チケット支払ってません!Rさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記ー2018年の年末に家族5人でハワイ特典旅行!ナナさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ロードトリップでもポイントは大活躍!百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―日本一時帰国とカナダ旅行一緒に満喫!UKAさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―しろくまさんエアラインマイルがあれば豪華旅行が可能! みんなのマイルを使った特典旅行記―さちさんアニバーサリーボーナス&ホテルプロモ活用で夏のピーク時に沖縄旅行! みんなのマイルを使った特典旅行記―DDさんが証明!特典旅行は超直前でも大丈夫! みんなのマイルを使った特典旅行記―何でも交渉可能!マイル&ポイントに交渉術を組み合わせれば怖いものなし!べいちゅーさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―家族5人でJAL往復チケットすべてマイルでカバー!べいぽすさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルのパワーを見せつけるハワイ旅行!kikiさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―これが本当のマイルで節約!kkさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―クレジットカード1枚あれば特典旅行はできる!Kさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行慣れて来ると簡単にカンクン旅行ができる!DDさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行が教えてくれた乗り継ぎの楽しみ方!べいぽすさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―ANA世界一周特典旅行!百人隊長さん旅行記(サマリー、旅行記1、2,3) みんなのマイルを使った特典旅行記―超高級ホテルWaldorf Astoriaビバリーヒルズ無料宿泊!しろくまさん旅行記2 みんなのマイルを使った特典旅行記―新しいクレジットカード申請の考え方!Blueさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ワイキキのRitz-Carlton滞在で豪華家族旅行!オレゴニアンさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―憧れのコロラドでのスキー旅行は最高級Park Hyattで!YKさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルはお得!サンフランシスコ&ハワイ旅行一気に楽しむ特典旅行!DDさん旅行記3 みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞマイル上級者の技!年末年始の人気観光地キーウエストも余裕で予約!UKAさん旅行記3 みんなのマイルを使った特典旅行記―圧巻!モアイ像を近くでみる南米旅行!Royさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―新型コロナウイルスが落ち着きつつある今の旅行状況!(アメリカ⇔韓国)百人隊長さん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントがあれば世界中どこでも行ける!アフリカにも!まりあさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―ボラボラ旅行は本当にマイル&ポイントを使えばできる!トモ@LAさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナで強制帰国!貯めててよかったマイル&ポイント | ABCさん旅行記 みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナ渦中のアメリカホテルの状況...
Riku Miley
日本のChoiceホテル特典枠がおかしい?
バックグランド 当ブログではメジャーなホテルチェーンだけではなく、ちょっとマニアックなホテルチェーンも使えそうな情報なら取りあげます。以前子連れで日本に滞在する時に1部屋で済ませたい場合は、結構Choice使えるよーという記事を書きました。 その記事を公開したのが2025年3月です。それ以降の3-4か月でどうやらChoiceは色々変更しているようで改悪もありました。そして特典枠がおかしいのです。 この記事ではそれについて書いていきたいと思います。 改悪 | 1泊8,000ポイントから10,000-12,000ポイントになった 1泊8,000ポイントでどの部屋でも予約ができ、ホテルによっては3つベッド+ソファーベッドが入っているホテルもあったので4人ぐらいは1部屋で泊まることが可能でした。だから素晴らしかったのですが、改悪があったようです。 前回のブログ記事で紹介したホテルで改悪後されたホテルを取り上げてみました Comfort Inn六本木 Comfort Hotel神田 Comfort Inn心斎橋 Comfort Inn天神 博多とすすきのは未だに8,000ポイントでした。   特典枠がないけど、ある!? Comfort Hotel神田を例に説明していきます。 特典カレンダーをみると月曜日のみポイントを使って予約ができそうだとわかります。なので月曜以外の日にちを選択すると空きがなしと出てくる。 しかし、なぜか上記の日程で空きがなしと出てきたはずの日にちを入れて、月曜から予約すると空きがあるんです。 原因はわかりませんし、月曜から始まらない日程を予約する裏技的なものも発見できませんでしたが、万が一神田のように月曜しか空きがなくても、その空きがある日が1日目であれば連泊はポイントで予約することができそうです。   まとめ 日本のChoiceホテルってビジネスホテルですが、時と場合によってはお得なことがあります。しかし、今回の改悪、そして訳のわからない特典枠リリースの仕方でポイントを使っての予約が以前よりもお得度が劣るものとなってしまったことは間違いないことかと思います。 The post 日本のChoiceホテル特典枠がおかしい? first appeared on アメリカ在住陸マイラー.